高速道路の料金調整;首都圏編その1 | 新hiro110のブログ ドライブ・旅行ネタ。

新hiro110のブログ ドライブ・旅行ネタ。

各都道府県の運転マナーの特徴を書いたり、旅行関連のネタ
道路ネタを書いたりしています。2015年に再びサイトを復活しました。

 首都圏の高速道路料金調整について書いていきます。

 首都圏については、ほぼ据え置きで問題ないと思います。どこも交通量は飽和状態なので
むしろ、拡張や、新規路線建設が必要だと思います。ただし、大都市近郊料金については廃止してもらいたいです。値段が高すぎます。以下それを前提にして書いていきます。

東名、新東名高速道路;
 現状では据え置きです。大和トンネル付近の拡張は賛成で、上り下りともぜひやってもらいたいと思います。新東名は東京まで延長するのかわかりませんが、できるのなら時間がかかってもやってもらいたいですね。厚木~東京間の交通量の方が、並行する区間より圧倒的に多いですから。

中央自動車道;
 据え置きですが、大月~高井戸までの連続6車線化は必要です。ここは路肩を削ってでもやるべきだと思います。

東関東自動車道;
 据え置き。成田以東については、3割引き程度安くしてもよいと思います。

東京外環自動車道;
 据え置き。もっとも、未開通区間も含めて、全線6車線化した方が良いでしょう。

圏央自動車道;
 現状でいえば横浜~東名~東北間は据え置きか、多少値段を下げた方が良いかもしれません。なお、東北道以東は暫定2車線ですがなぜ4車線にしないのか理解できません。
東北道以東については、4車線化を図ったうえで、成田までは5割引きくらいまで安くして良いと思います。成田から木更津までは、4車線を図ったうえで無料でよいでしょう。

京葉道路;
 据え置き。交通量の実数を見るとあきらかにキャパシティオーバーですので、千葉までの6車線化が必要です。

館山自動車道;
 木更津までは3割引き程度で、それ以南は無料でもよいと思います。

首都高速;
 据え置きでよいと思います。関越道との接続や、10号線の都心までの延伸。2号線の延伸。1号線の延伸などは行った方が良いと思います。値段を下げるよりもいかにして、混雑を緩和させるかに重点を当てた方が良いでしょう。

 首都圏ですが、料金の値下げよりも、渋滞の緩和に重点を当てた方が良いでしょう。というのも人口3000万という世界最大の都市圏でもあるわけですから、正直な話、現状の値段でも多くの人が利用するのであれば、変える必要がない。かえって値下げした方が状況が悪化すると思います。そう書くと反論がきそうですが、それよりも渋滞緩和や鉄道路線拡充など、別の方向性に視点を当てた方が良いかもしれません。続きます。