毎年この時期になると思い出すことがあります晴れ

元夫は被爆2世で、義両親が被爆者でした。
義母は直接被爆したのではなく、原爆投下直後に長崎に来ていた救援列車の車掌さんをしていたそうです。


「この世の地獄とはこのようなものか!」と悲惨で残酷な現実を経験してきたと言っていました。

子どもたちが通っていた学校も被爆校だったので、いろいろな行事や被爆者の方々の体験談をたくさん聞いてきました。


共通して言えることは、
原爆を投下した国のことを恨むのではなく、
二度と核兵器を使ってはいけない!
戦争をしてはいけない!
という心から平和を望む気持ちでした。


皆様の心がいつも平安でありますように

私たちが住む地球が平和でありますように

お祈りいたしますニコニコ



来週はお盆休みということで、肺MAC症の漢方薬を早めに送ってもらいました照れ


クーラーの風はあまり病気にはよくなくて、咳が出てしまいますえーん

でも、暑いですよね~ショボーン
なので、適当に調整しながらクーラーを利用してます照れ
肺を潤すには、今の季節では桃や梨はいいそうです🍑
どちらも大好き❗
たくさん食べてくださいと言われました❤️ラブラブ
ちなみに、梅酒やハチミツも肺を潤します音譜
これは私だけかもしれませんが、喉がイガイガしてきて咳が出そうになったとき、ちょっと梅酒を飲むと治まります口笛

参考までに照れ