レッドロビンの剪定 | hiro0719jpのブログ

hiro0719jpのブログ

クルマのこと、パソコンのこと、旅のこと、食べることなどを 気ままに綴るので、気楽に寄ってってくださいー。

うちのレッドロビン。

春になり、新芽が出てきて・・・
{454E1E64-1BFD-4F13-9D0C-01F554BA2883:01}
大バクハツ!!!


そんな時には、コイツで
{889FBE60-F857-488A-9E4C-F1E63493CA6E:01}
刈ってやるぜぇ~。今度は、短くしてスッキリだ!

・・・と思ってたら、枝が太すぎて歯が立ちません(´Д` )


そこで、ホームセンターに行き、

こんなヤツや、
{C8FA164D-11CC-4BF7-91D7-EB6F4811157D:01}


こんなヤツを、
{B802F60D-60AE-4C2A-8279-694917DC4B4D:01}
買って来ました!


歯もこんなに立派!
{B364DCA4-569E-4E80-95FC-DECB95BBBC5E:01}
これなら、バンバン刈れるぜ!


と言うことで、
{B4EFA707-4013-40F1-9DAF-6C0F2CA867BD:01}
刈って、

{74D3D337-DBB6-4E19-95E0-E757D4C46AA4:01}
刈って、

{8AB28D2A-0356-4F55-A288-644F3ABBF053:01}
刈りまくり!

大バクハツだったレッドロビンは、
{0E888C03-1B2A-4453-82C1-37B0063461FE:01}

スッキリしたのでした~。
{9F5E8CCE-0A0E-4AD3-AE12-638CA27D1261:01}


でも、まだ枝が大量に・・・。
{F5498C19-A4F1-415F-8BE8-EEF69297DC59:01}
この処理がまた大変(´Д` )