なんか今日は怠い。

 

 

 

午前中から雨が降っていて、寝てばかりいます。

 

 

 

そして5月なのに蒸し暑い。

 

 

 

今日がただ寝るだけで終わるのは寂しいのでブログを書きます。

 

 

 

ちょいちょいブログに書いていますが私はタロットが好きです!

 

 

 

あんまり複雑なスプレッドは出来ないし、カードが逆位置になると良く分かんなくなってしまうレベルなのですが。。

 

 

 

主に1枚引きとかスリーカードとか、二者択一、ハートソナーなどはよくやります。

 

 


一番占うのは恋愛のことですが、良い結果が出てほしいという自分の邪念が働く為か、

あんまり当たりません。良い結果でも別に何にも起きなかったり。。

 

 


 

でも、そのときの自分の気持ちとかは本当によく当たりますし

自分でも気づかないような自身の気持ちや感覚的にキャッチしていることがカードの絵柄とか

意味で現れるのは面白いですキラキラ

 

 



あと、よくシャッフルしているのに何度も同じカードが出てきたり、

 


 


シャッフルしているときにジャンピングで出るカードとか、メッセージが強い気がする。

 

 


 

さて、この間は買い物に迷っていたので二者択一で占ってみました。

 

 


 

買い物はベッドマットレスです。

 

 

 


10年以上ニトリで買ったマットレスと、実家から持って来た敷布団を使っていたので

流石にもう変えたいな、と思い。

 

 


 

最初は5万円くらいのマットレスAが欲しいな!、と思っていました。

 

 


しっかりと厚さがあり、ポケットコイル内蔵でなんだかとっても良さそうです。


 


でも、Aは実店舗がないので試してみることが出来ません。SNSでは人気のようですが。。。

 

 


 

悩んで、やっぱりお金が勿体ないし有名な寝具メーカーが出している2万円くらいの敷布団Bを通販で購入してもいいかな、ともおもいました。

 

 


 

二者択一で占ったところ、下記のようにカードが出ました。

 





 

質問者(私)の態度。。カップのペイジ

 

 

Aを選んだら。。運命の輪

 

 

Bを選んだら。。カップの7

 

 

おお、運命の輪!強いカードが出ました。

 

 


私の態度はカップのペイジ。

 

 


カードがでて思ったのは、確かに安いほうが良いとは思うけど本心から思ってるの?




ってこと。





本当は今の寝具があんまり良くないと前から思っていて、朝の寝起きの状態でけっこう疲れている。





だから高いけどAに惹かれたんだよね?

 

 



試せないし、悩むのが面倒になって安いものを適当に買おうとしている。。。とハッとした。





私って変なところで貧乏性なのです。。





カップのカードは人の感情を表しています。

 

 


なんだか余裕のある印象のカップのペイジ。

 

 


ここはやっぱり心に従おうか。




そして、カップの7、これは絵札の通りで色んな選択肢があって迷ってしまうという意味です。




Bにすると、こちらも実店舗で試す場所がないので購入する前も悩んでいるけど

 


 

購入してからも悩みそう。

 

 


あまり深く考えずに行動したり買い物して、後からこれで良かったのかな。。と悩むパターンが私は多いのです。

 

 


Bを購入してもそのパターンになりそう。

 

 


マットレスは長く使うものだし、もう少し考えた方が良いかもしれません。


 

 

続く。。