クローン病内科外来 | クローン病ヒロの日常

クローン病ヒロの日常

クローン病の主婦です。
クローン病の話、おやつやご飯の話、私の日常生活のことなど書いていけたらと(^^)
あと現在育児中なので子育ての話もしていきたいです。

こんにちは🤗

昨日はクローン病内科外来の日でした。

血液検査の結果は

CRP      0.4㎎
アルブミン    3.9g

と良い感じ♪



先月末の大腸内視鏡検査の結果も昨年より良くなっていて、


👨‍⚕️「昨年と比べて大分良くなっているね。
上行結腸とS状結腸に潰瘍があるけど、これから良くなっていくと思うよ。

直腸もきれいになっているね。

ヒロさんにはステラーラが合っているんだね。

やっと安定してきて良かったね。」



そうドクターに言われて込み上げるものがありましたよ✨✨


やったー😆



でも、直腸に関しては、

おならが良く出る
💩回数が多い時に7~8回位

と症状がまだ少しあるので本当に良くなったか疑問。。

(↑もちろん昨年より良くなった実感はありますが、検査の画像がすごくきれいになっていたので…。)


まぁ、これから良くなるとポジティブに考えます✨😃✨




でも、良くなったことに浮かれて油断するとあっという間に悪くなるんですよね…😥

なので、体調が良くなったことに感謝して、これからも体調管理・食事療法をしっかりがんばります✨😃✨



もちろん無理のない範囲で👍

なので、ご褒美に



たっぷり食べたいカラメル絡まるプリン🍮

というものを買ってしまいました😋


こんなに大きくて(465g)脂質が10.9gなんですよね!!

数日かけてゆっくり食べていきます😋