苦い思い出 | クローン病ヒロの日常

クローン病ヒロの日常

クローン病の主婦です。
クローン病の話、おやつやご飯の話、私の日常生活のことなど書いていけたらと(^^)
あと現在育児中なので子育ての話もしていきたいです。

こんにちは🤗

先日の横浜IBDオフ会で
「学生時代にクローン病を発症したから修学旅行とか辛くなかったですか?(食事などで)」

と聞かれてその時は思い出せず、
「何とかやりすごしていました。」みたく言いましたが、苦い思い出を思い出したので書いていこうと思います😂


学生時代の話じゃなく、新入社員時代の話になりますが…



私は高校を卒業して某スーパーに就職しました。
そのスーパーは新入社員研修が1ヵ月くらいあり、その間お昼ご飯にお弁当が支給されていました🍱

本来ならお昼ご飯代が浮いてラッキーですが、私には辛いものでした。


新入社員全員が支給されたお弁当を食べるので私も最初は支給されたお弁当を食べていました。

でも、このお弁当……若い新入社員が喜びそうな揚げ物・肉をメインにしたもののオンパレード😱

3日くらい無理して食べて、これを1ヵ月食べ続けたらヤバい😱と思い、教官に

「持病があって食事制限があるので、お弁当はいりません。自分で用意させて下さい。」

とお願いしました。


それからは自分で用意したお弁当を食べていましたが、まだ関係性の薄い同期達と一緒にお弁当を食べなければならなかったので、私だけみんなと違うものを食べていたことが恥ずかしくて仕方ありませんでした😥



とにかく人と同じことができないことが嫌で、そのことで変に思われるんじゃないか?

ハブられるんじゃないか?

面倒臭い奴と思われるんじゃないか?

と不安の毎日でした😥


今となっては、「そんなことで面倒臭がったり、嫌がる人とは付き合わなくていいや!!」と思うし、
当時の自分に「そんなに無理して🆖食食べなくて良いんだよ。」と言ってあげたい気持ちだけど、

クローン病になってほんの数年の当時の私は、気持ちの面でまだちゃんと病気を受け入れられていなかったのだと思います…。



でも、こうやって辛い思いも乗り越えて、病気と向き合えてこれたのかな…って今は思います😊


クローン病になったからこそ、出会えた人もいるし、人間的に成長できたこともある。

体調悪くてしんどいことが多いけど、悲観的になりすぎず私らしくクローン病と付き合っていきたいと思います✨😊✨