ウチの人が



『ココ行きたいな』



TVでやっていた花火を

観るたび今年も

同じことを言っていました




ちょうど今日は

その花火の日花火




ココから高速で4時間+渋滞

あれやこれやあれば

6時間程かかるのかな車DASH!





私は急いで

レンタカーの手配をして



ウチの人を

助手席に乗せて




一か八かで



いざ、出発車DASH!








渋滞は全くなくて

関越自動車道も


順調車DASH!順調車DASH!





ダウン群馬県車DASH!

 



暑いけれど

景色のいい場所でしたニコニコ





どちらかと言えば

車渋滞よりも


女子トイレの渋滞の方が

並ぶの大変なので





お腹は時々痛むけれど


間に合わない程の下痢や


便秘ではないので


それだけは安心ですニコニコ





そして13時頃に

初めて行く高坂SAへ車DASH!


暑さもピークの時間帯になり


ウチの人が買った

アイスクリームは

即ドロドロに

解けて屈んでます笑い泣きあせる



アップ私はキャラメルクレープ照れ








関越では

こーゆー景色が

ずーっと続いて車DASH!







予定通りの時間に

到着できましたOK



けれど

周辺の駐車場は

どこも満車でガーン


駐車場確保にとても

時間がかかりました車もやもや







立ち上がる歩く足あと







ダウン新潟県長岡花火大会に到着スター



信濃川へ

来ちゃいましたグラサンチョキ





ココから花火が上がれば

都内とは違い

遮るモノが何もないので 



20000発花火に期待大です







横に並ぶ花火花火

観るのは初めてで


想像以上に迫力があって

とても感動しましたニコニコ






そして私たちが一番

観たかった花火は




フェニックス花火キラキラです






一か八かで行ってみて


ウチの人と一緒に


観れてよかったぁハートのバルーン







そして最後は

観覧に来ている人たちの

スマホの光で






ダウンみんなの花火





これも良かったぁニコニコ




また来年もこの場所で



会いましょう花火ってカラオケ