✿ご訪問ありがとうございます✿

《義父と義母は同じ病院に入院中》

 

義父:自宅で転倒→病院行かず

↓1ヶ月後

義母:自宅で転倒→胸椎腰椎圧迫骨折→入院

↓4日後

義父:病院へ行く→大腿骨頸部骨折→入院

↓翌日

義母:大腸癌発覚

↓翌日

義父:人工関節の手術

 

 

 

 

義母入院11日目

義父入院7日目

 

続きです。

 

 

 

今日は義母の大腸癌の手術について先生から説明がある日です。

私も行きます。

 

 

他の面会の人がいる談話室での説明でした。  

ステージ3のS状結腸癌。

転移なし。

腹腔鏡手術の予定。

腸壁に複数穴が開いていて(穿孔)、

そこから体内に漏れ出ている可能性があるため、非常によくない状況。

人工肛門(ストーマ)をつける。

 

 

私は人工肛門はつけると一生つけたままだと思っていましたが、

回復しだいでは取れると聞いて驚きました。

 

 

そして、かなり悪い状態なのに

義母は自覚症状もなく元気にしているので、

先生も不思議がっていました。

 

 

入院中は便秘でしんどいとは言ってましたが、

入院前に自覚症状はなかったのかと

何回か聞きましたが、

ごにょごにょとはっきり答えません。

時々「なかったような・・・気がする」と言います。

自分のことなのにはっきりしなくてイラっとします。

 

 

 

義母は耳が遠いです。

聞こえてるふりをすることが多々あります。

的はずれな返事が返ってくることがあるので、

聞こえてないなとわかります。

 

 

そのくせ「えっ?」と聞き返すことは

一度もありません。

 

 

聞こえてるふりするのほんと止めてほしい。

こっちとしては聞き返してもらった方が話進むねん。

 

 

 

話が逸れましたが、

骨折で入院したおかげで癌が見つかったようなものなので、

まさしく怪我の功名です。

 

 

明後日が手術で4~5時間の予定です。

 

 

また病院に行かんとあかんのか。

しかも時間長いし。

本気でめんどくさがってる薄情な私です。

 

 

実の親ではないので、

所詮他人事なんですよね。

 

 

みなさんはどうなんでしょうか。

動揺したり、心から心配したりするんでしょうか。

(聞いて見たいけどコメント欄を開ける勇気が出ない…)

 

 

 

先生からの説明が終わったので、

義母の面会に行きました。

 

続いて義父の面会です。

 

毎回1日2人の面会はとても疲れます。

一人は半分ぼけてるし、

一人は耳が遠い。

しかも、二人とも歯が1本もないので、

話しが聞き取りにくいです。

 

 

今のところ二人とも入院してるのでまだ楽だとは思いますが、

それでもこの疲労感です。

退院後はどうなるのか。

想像すると不安で不安でしかたありません。

 

 

二人ともさっさと老人ホームにぶち込みたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

✿宅配が気になってます。

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

 

 

宅配健康食のやわらかダイニング