✿ご訪問ありがとうございます✿

《義父と義母は同じ病院に入院中》 

 

義父:自宅で転倒→病院行かず

↓1ヶ月後

義母:自宅で転倒→胸椎腰椎圧迫骨折→入院

↓4日後

義父:病院へ行く→大腿骨頸部骨折→入院

 

 

 

義母入院5、6日目

 

 

続きです。

 

 

義父が落ち着いたので、今度は義母の面会です。

 

 

変わらず骨折の痛みは強い上に、

便秘になってしんどそうでした。

おむつをしているので、出しにくいですよね。

前に見た時より、少し弱っているように見えました。

 

 

 

義母がしんどそうなので面会は短めにしました。

実家に戻り簡単に片づけをして帰宅。

本当は市役所で介護認定の手続きをしたかったのですが、

二人とも疲れ切っていたので、

明日にすることにしました。

 

 

明日も行かないといけないのか・・・。

家でのんびりしたいよ。

 

 

 

 

翌日

 

市役所に行ってから、義両親の面会です。

向かっている途中で病院から電話がありました。

 

 

 

義母の方です。

お尻から出血したそうです。

便秘になってたので、

便が腸壁を傷つけて出血したのかもしれない、

そこが潰瘍になってる可能性があるので検査します。

という内容でした。

お願いしますと電話を切りました。

 

 

 

市役所で介護認定の手続きを済ませ、

病院に向かいました。

 

 

先に義父の病室へ。

病室に入ると看護師さんと楽しそうに話してる声が聞こえてきました。

義父はとても元気そうで、

顔色もよく、ニコニコしていました。

病院生活が快適なようです。

 

 

 

義父はよくしゃべるので、

看護師さんが話し相手になってくれて元気が出てきたのかもしれません。

 

 

 

あんなに病院嫌がってたのにね。

 

よかったと思ったり、いらついたり、

私の感情もぶれまくりです。

 

 

 

義父とは会話のキャッチボールはできるんですが、

物忘れが激しくなってきました。

義母はどうしてるのか何回も聞いてきます。

自分が転倒したことや、

救急車に乗ったことも忘れています。

説明すると、その時は思い出しますが、

すぐに忘れます。

 

 

 

認知症始まってる?

あ~考えたくないよ。

 

 

 

義父は明日手術です。

明日手術やからね、

と主人が何回も伝えましたが、

たぶん明日になったら忘れていると思います。

ある意味忘れてる方がいいのかもしれませんね。

 

 

 

 

次は義母の病室へ。

受付で看護師さんに腸の検査が始まったとこなので、

しばらくかかりますと言われたので、

会わずに帰ることにしました。

 

 

 

その夜、また病院から着信が。

義母に大変な病気が見つかりました。

 

もうやめて~!

 

 

 

 

 

 

 

 

✿パン皿を探しています。