今思うこと | ダメブログ

ダメブログ

やめました

先ほどアップしましたとおり明日は計画停電により


営業時間が変則的になりますが可能な限り営業いたします。


11日のあの地震以来大変沢山のお電話やお話を頂きました。


『こんな時にゲームセンターなんかあけていておかしくないか』とか


『非常識すぎるすぐ閉めるべきだ』とかの苦情や逆に


『開いてないかと思ったら開いてて嬉しかった』や


『子供の遊ぶところが無くて困っていたので助かった』等の嬉しいお言葉も


頂きました。


正直個人的には最初は前者の方が強い方でした。


こんな時にあけていていいのだろうか?不謹慎じゃないのか・・と


しかし現実はそう甘いものでもありません・・


やはり売上と言うものが無い限りお店を存続させるのもままなりません。


まして通常営業している時でも不況のあおりを受けている状態なのに・・・


お店に来て頂ければ分かると思いますがエレベーターが故障したりあちこちの


壁にひびが入ったりと多少なりとも被災していますが被災地ではありません。


ですから売上があろうが無かろうが誰も補償はしてくれません。


開けて行かなければ間接的被災者になりお店をたたまなければならなくなる日が


来るかもしれません。


この場所でやってきてもう7年目になろうとしていますがこの高崎と言う場所で


続けて行きたいその一心で頑張ってきました。ですからここで立ち止まっている


わけにはいかないのです。だから少しでも開けられるのなら営業させてもらう。


でもけっして被災者の方々の事を考えていないわけではありません。


メーカー側からの義援金活動やもちろんレジャーランド独自の募金活動も


行っています。1日も早い復興を願っています。それと同時に以前書いた


被災地とは言われない影の被災地のこの都市の活気を取り戻すためにも


我々レジャーランドは営業を続けさせて頂く事をご理解いただきたいと思います。


長文になってしまいましたが少しでもわかって頂きたくて書いてしましました。


最後に自分が作ったPOPにも書いたのですが



『今出来る事を全力で』


これをしっかり胸に焼き付けてお客様のご来店をお待ちしております。