どうしたらポイ捨てはなくなるか?

 

今日もお散歩しながら、ゴミ拾いのボランティアをしていましたが、

車道の脇に、食べ残したお弁当の殻や飲んだジュースにおしぼりなど一式が入った袋が丸々、ポイ捨てされていました😢

 

明らかに子供ではない、大人が捨てたものだと、見ていて悲しくなってしまいました…😢

 



毎日、ゴミ拾い。以前よりゴミは減ってきているように感じますが、やはり捨てる人は、決まってポイ捨てする。

何故?ポイ捨てするのでしょう?何故、自分のゴミ位自分でゴミ箱に捨てるとかゴミ収集に捨てるとかできないのでしょうか?地球は大きなゴミ箱とでも思っているのでしょうか?

私には理解できないし、不思議でなりません😢

 

どうしたら、ゴミのポイ捨てってなくなるんでしょうね?

学校教育では取り上げられないのでしょうか!家庭教育で親はなんて子供に教えているのでしょうか!

 

自分のゴミは自分で捨てる!そんな当たり前の教育を、改めて学校や家庭で教育してもらいたいものです。

ポイ捨ては品格のない行為だと…

そうでもしない限り、地球は本当にゴミだらけになってしますね😢

 

どうか綺麗な地球を未来の子供達に残したいものです🌎