自己紹介ハート

 

 

本名:洋代 (ひろよ)

 

職業:薬局のお仕事でつちかったスキルを活かして、

    女性がより生きやすく

    自分に素直に

         「好き、楽しい、幸せ」で 

    自分を満たす人生を歩いていくためのメンタルパートナー

 

血液型:O型

 

居住地:東京都

 

出身:生まれて2歳まで和歌山県

   育ちは三重県松阪市

         大学4年間を過ごした石川県金沢市は第二の故郷

   大学卒業後上京

 

兄弟:長女 弟が2人 

 

 

はじめまして

すみた ひろよです

3人の子供がいる薬剤師ママです(*'▽')

 

長女夢に向かって真っすぐ

長男はギターと絵を描くことが大好きな

次女は将来は薬剤師になる!と言ってます

 

こんな3人の子供と毎日ワイワイにぎやかにその時その一瞬を楽しんでます

 

 

 

 

 

私自身は

小学生3年生と中学1年生にいじめを経験

学校に行きたくないけど、それも親に言えず

ずーっといい子で育ちました。

(今でもいい子でいようとしてるところは卒業したい(>_<))

 

 

自分というものがなかった幼少期

 

 

中学2年生の時に

アメリカで3週間のホームステイ+観光の経験をしたころから

「自分」というものが少しずつ自分の中に目覚め始めました。

 

 

いじめられた経験からか人に好かれたいという欲求があり、

いつも、身近にいる輝いていて素敵な人のいいとこどりしながら

少しずつステージアップしてきました。

 

 

友人と1か月のヨーロッパ旅行から帰国後、

結婚を意識してた彼と別れ

「私はもう素敵な男性と出会うこともできないし結婚なんて無理だぁ」

とかなり落ち込みました

 

 

そのどん底のときに、

仕事でもコミュニケーション力の低さを指摘され

壁にぶち当たり

アドラー心理学を学びに通う

 

 

アドラー心理学を学びながら自分を知っていき

仕事も心理学で学んだスキルを実践しながら

ひろよ独自の

人の心をつかみながら距離を縮めて

その人の本質を見つけていくコミュニケーションスキルを身に着ける

 

 

ご縁あって付き合いだした彼(今の旦那さん)との間に

子どもができたのをきっかけに結婚

妻業スタートして半年後にはママ業もスタート

 

 

長女が生まれてから2年後に長男を出産

さらに3年後に次女を出産

 

8年前 in鎌倉

 

旦那さんに

3人目が生まれたら家事や育児を手伝ってくれると勝手に期待していたが

仕事で帰りが遅く、

週末は疲れて昼過ぎまで起きてこないという生活は変わらないまま

 

 

お金がまわらない現実に直面

パートで薬局薬剤師のお仕事再開

 

 

もっともっとパートの時間を増やそうとして

旦那さんにはもっと動いてほしい

もっと手伝って欲しい

もっとお金稼いできて欲しいという想いでいっぱい

 

 

イライラMAXだったとき

とうとう大腸がボイコットを起こし

1週間入院

 

 

それでも自宅に戻ったらまた家事と育児

頭の中はお金の計算と旦那さんの愚痴でつまった生活

 

育児真っ最中〜

 

入院の2年後に

大好きなママ友との死別を経験

 

 

子どもとの時間なんてあっという間になくなってしまう

今やりたいことは今やることが大事!と気づかされ

自分が今やりたいこととは何?を自分に問いかけはじめる

 

 

子どもたちの才能、可能性を広げる経験を一緒に楽しみたい

との思いから

今までとちがう世界を見たくなる

 

 

言葉を変えながら、外見も変えながら

人生を少しずつ変えてきて思うことは

 

 

もっと女性は自分がやりたいことを

素直に言っていい!

 

 

もっともっと女性は大事にされていい!

 

 

女性がかわいらしく美しく

人生のヒロインになって

やりたいことも行きたいところも

わがままに叶えていく

 

そんな人生を自分にプレゼントできる女性を増やしています。

 

 

 

image

 

 

 
ひろよへのご質問やご相談はこちらまで