「愛犬との日常会話」で、
笑顔あふれる幸せな日々がおくれます。
こんにちは。
「信頼は、いきもの共通言語」
動物優話士の古家裕敏です。
人と動物の心を繋ぐアニマルカウンセラーとして、
愛犬との笑顔あふれる幸せな暮らしをサポートしています。
ドッグトレーナーの技術や
アニマルコミュニケーターの能力がなくても、
犬のことを知り、向き合い方が分かれば、
だれにでも出来る「愛犬との日常会話」で、
問題行動の改善や、犬の氣持ちが分かるようになれます。
愛犬は、あなたの幸せを祈っています。
そして、あなたの役に立ちたいと思っています。
そのことを、あなたに理解してほしいと願っています。
あなたの身近にある「言葉」が、
愛犬との良い関係性を築き、笑顔あふれる暮らしへと導きます。
「犬笑教室」 8月の犬笑勉強会
オンライン特別セミナー開催
「犬との会話とアニマルコミュニケーション」
~愛犬との会話が3倍楽しくなる~
今回お伝えする内容:
●会話とコミュニケーションとは
・会話とは、お互いの言い分を理解し意見を交換すること。
・コミュニケーションとは、意志・感情・思考などを交換すること。
どちらも、同じ物事を共有すること。
●日常会話の心構え 3つのポイント
①「理解しようとすること」
②「きくこと」
③「たずねること」
●「ありがとう」が止まらない
愛犬に、1日に何回「ありがとう」と言っていますか?
●質疑応答
犬笑勉強会 オンライン特別セミナー
8月12日(木)20:00開催
「犬との会話とアニマルコミュニケーション」
~愛犬との会話が3倍楽しくなる~
「犬笑教室」のコミュニティにご入会いただくと、
無料でご参加いただけます。
「犬笑教室」
↓こちらをご覧ください。
「犬笑教室」 犬と一緒に笑顔で暮らす
8月初月無料キャンペーン実施中
8月中は無料でコミュニティにご参加いただけます。
8月度だけのご参加でもけっこうです、是非この機会にお楽しみください。
オンライン特別セミナーも無料でご参加いただけますので、
是非お友達にもお伝えしてご参加頂ければと思います。
特別セミナーは録画いたします。コミュニティ内で動画を見直すこともできますし、
当日ご参加頂けない場合でも、動画をご視聴頂けます。
もっと愛犬との関係を良くしたい。
もっと愛犬の気持ちが知りたい。
もっと愛犬と話がしたい。
しつけが上手くいかない。
しつけの方法が分からない。
だれにも相談できない。
だれに相談したらいいか分からない。
吠える、嚙む、落ち着かない。
怖がり、他の犬と仲良くなれない。
問題行動を止めさせたい。
きっと、解決の糸口がつかめると思います。
愛犬との笑顔あふれる幸せな暮らしのために、
もっと愛犬と会話をしましょう。
*
オンラインサロン
≪「犬笑教室」 犬と一緒に笑顔で暮らす≫
愛犬と、笑顔あふれる暮らしのコミュニティ
「犬笑教室」 犬と一緒に笑顔で暮らす
あなたの言葉が、
愛犬との、笑顔あふれる幸せな生活を創ります。
*
LINE公式アカウント 〈やまあす「育犬」日誌〉
あなたの育犬のヒントがここにある。
犬を迎える前からはじまり、子犬を迎えて育犬に奮闘の日々。
当時の日誌を公開して、何が良くて、どうすれば良かったのか。
今だから出来るアドバイスをしています。
友だちになる
↑ポチっとして、あなたの育犬の参考に。
*
ペットライフパートナーやまあすでは、
オーラをリーディングして、犬の問題行動や、
犬との暮らしについての相談、犬の氣持ちを、
カウンセリング方式でお伝えしています。
犬と一緒に笑顔で暮らすために
ペットライフパートナーやまあすHP