ご無沙汰しております。
久しぶりの更新となります。

実は、今、タグリッソの単独使用ではなく、
シスプラチンとアリムタとタグリッソの3剤併用治療を受けています。
明日で3クール目に突入します。

経緯を説明すると、
タグリッソ単独使用によって、改善傾向にあったものの、徐々に単独では効かなくなってきていました。X線画像もあまり良くなく、CEAの値もまたまた上昇傾向、極めつけは、全脳照射で無くなっていたはずの脳転移が、2箇所見つかりました。症状としては、特に咳が頻繁に出るようになってきていました。

CEAの変化
8月29日  343.9(タグリッソ使用前)
12月8日  170.0  まで低下(約3ヶ月後)
1月12日  173.8  少し上昇傾向あり
2月2日    210.8 まで上昇

そこで、脳転移については、2箇所に局所的に当てる局所放射線治療を実施し、
2月7日より、
シスプラチンとアリムタとタグリッソの3剤併用治療を開始しました。

2クール目が終わって1週間後のCEAは、
3月16日  169.2 まで低下!
X線画像も回復傾向にありました。
咳もだいぶ楽になってきた気がします。

3剤併用の副作用としては、
1.鼻血が出る
2.耳鳴りがひどい
3.低音域、高音域はうるさく聞こえるのに、人の普通の話声が聞こえにくい
4.疲れやすい
5.治療後3日間は、しゃっくりがひどい。

特に、3の症状は仕事での打ち合わせや、会議には少々難があります、、、

とはいえ、
治すことが第一優先。
今の回復傾向を大事にして、明日からの3クール目も頑張って乗り越えたいと思います!



病院の外には、綺麗な桜。
でも、病棟のインフルエンザ対策がまだ続いていて、不要な外出を禁止されていて見に行けない。
土曜には絶対退院して見に行くぞ!
{A328D84F-26A3-4901-83D8-0BE6E101C648}

Relax, Open, Enjoy !!