昨年の年末にキャンピングカーWalkが納車されてから一年が経ちましたが、意外とどこにも行けていないという状態に・・・
年末前に今年最後のアイテムを取付しました(この作業して2日後に悲劇が襲います)
ドリーム・エーティーWalkの走行充電システムは「リレー制御方式」になっており、キーON後リレーが接続状態になることによりメインバッテリーより電力を引き込み、キーOFFにすると接続を解除するという方式になっています。
この方式だと意外と距離を走らないと一度下がったバッテリー容量を回復するのは厳しく、お出かけ直後や月1回は外部電源を接続して充電してやらないと完全に回復しない状態でしたので
、その充電状態を改善するべく新しい走行充電システムへアップデートしてやることにしました。
「CTEK] という最近注目を浴びだしている走行充電器になります。
この充電器は温度センサーがついており、バッテリー温度の管理をしながら14.4Vまで昇圧し5つのステージで電圧を変えながら充電してくれる優れものです。
またこの充電器に300Wまでのソーラーパネルを直接接続することもできます。(MPPT方式です)
この作業をして2日後、大掃除や仕事納め等やることが沢山あるという状態で年末まで1週間を切っているのになんと 「インフルエンザ」に感染してしまい散々な年末になりました。
皆さんもインフルエンザ流行・年末最強寒波がやってきているので体気を付けてよい年越しをしてくださいね。
新しい走行充電また追って使用レポします。
(仕事始めまでに落ちた体力を戻しておかないと)