Alohaやしの木ピーピーママですトロピカルカクテル


何となーく5月が終わり、

しれーっと6月を迎えましたが、


ふと思い出しました。


4年前の今頃、トリプルネガティブ乳がんと診断されたこと。



あれから4年経ちました。


その間に二度再発し、2回治療して、2回脱毛経験をしました。


濃いようで薄いような、そんな4年です。


なーんにも成長してない4年だなって思ったり、


その間なーんにも得てないなーって感じたり。


私って何にもしてないなぁ…

何にも頑張ってないなぁ…


去年の今頃くらいだったか、

そのことをボヤくと、


夫や友達が、


「頑張って治療続けてるやん」


と言ってくれました。


その時は、


治療を頑張ってることにカウントするなら、


マイナスからのスタートだな。


なんて捻くれたことを思ってましたが、


「命を得ることができた」


と、今日の帰宅途中、氏神様のところを通った時に


この言葉が降ってきました。


命あってこそ。生きてこそ。


嬉しいことも悲しいことも楽しいことも辛いことも


生きてるから味わえる。



今日は仕事でずっとバタバタして疲れてたからか、


ボーッと歩きながら

そんなことを思いました。




来年は5年生存。

来年はどんなことを思っているかな。


そして世の10年生存率を少しでも上げるために

私も頑張りたいと思いました。


何となしにWikipediaで5年生存率という言葉を調べていたら、併せてこんなことが書かれてました。


「多くの癌では、治療により癌が消失してから5年経過後までに再発・転移がない場合を「治癒」と見做す。」




「治癒」ってステッカー貼ってもらいたい‼️



では、素敵な週末を♡