学生の時って。 | 弥 高矢 演技の先生ってどんななの??

弥 高矢 演技の先生ってどんななの??

「無意識を解放し、
全てをさらけ出しても尚、魅力的」

心理学を応用した演技理論展開を元に
表現についてなんかを
だらだらと書いてます。


演技、ダンス、歌、
様々な表現から
自身の考え方、
取り組み方と日常を・・・・・。



日常8割ですけど。

私的ブログです。






ちょっと前に
安保法案のニュースが
結構何処の局でもやってて

学生さんの団体が
出ていたじゃない??









これに対して
批判するつもりは
ないんだけど



学生の時って

アイデンティティーの
確立の時期である事が多いから

何かしら






「自分はこういう人間で
こういう事がしたくて
こういう認められ方をしたい」






とか



思っちゃうんじゃないかなと。





凄く考えてしまったんですよね。





この
学生団体が

何を主張してとか
そういうのは
置いといて、



なんて
言えばいいかな??






「学生のうちに出来る事を」

とか

「将来に繋がるような凄い事を」

とか


「学生でこんな事やってる」

って



材料と題材が

安保に対する
反対なんじゃないかなって

凄く感じたんですよ。








たぶん、

「何かをする」

って
事故欲求が
満たされれば

安保に対する反対

なくても
よかったんじゃないかなぁ???








「自分が自分である爲の証明」












出来れば・・・・・








「自己表現」










出来れば・・・・・って。








んー、

オレの考え方って
歪んでるなぁ(笑)


けどね、
なんとなく
話し方とか


話す内容とかさ、

そういうのとか見て聞いてると
そういう意識がビシビシ
伝わってくるんだよね。





けど、


そんな
話の中、





「こういう人間が言ってる事なんて
自分が自分である為の証明が
したいだけでしょ??」







とか






「目立ちたい、世の中に通用すると
示したいだけでしょ??」







とかって


気持ち悪い対応で
叩いたり

はなから
相手にしなかったり

寝てて話を聞くことを
放棄したり


未熟な論理を論破したり
するだけの
人達もどうかと思うけどね。









真剣に話を聞いて、
違うと思ったら
違うといい、
賛同出来なかったら
その理由を言えばいいじゃない??





人を見下して
バカにして
相手にしないのは

プラスにもマイナスにも
ならないけど


どんな相手からでも
拾えるものは
拾って、

自分の力にしたり
考えたりすれば

「進化」





繋がると
思うんだけどなぁ。









まぁ、
長々と書いたけど

国会で人の話しも聞かないで
平気で寝てるような輩には

議員たる資格もないと思うし

人間として
どうかと思うよって事を
言いたかっただけですよ(笑)(  ̄▽ ̄)(笑)