横浜町 朝散歩 ~ 横浜漁港付近 2024.5

 

 今日は陸奥横浜漁港付近の朝の散策からスタート。知らない土地で、そこで暮らしている気分で散策をするのは楽しい。

 

防波堤の端にある灯台 「陸奥横浜港西防波堤灯台」

 

 朝の散策の後、陸奥湾に面した横浜町から、太平洋に面した六ヶ所村に向かいます。カーナビを距離優先にセットして県道179号線(泊むつ横浜停車場線)を進みますが、これがかなりの山道(悪路)です。素直に迂回すべきだった。

 

始めは菜の花畑を眺めながら気分良く進む。

山の中に屋萩神社の鳥居あり。車を降りて100メートルほど進んでみるが、どれだけ先にあるのか分からず、熊にでも遭遇しそうなので引き返す。

やっと太平洋が見えてきた。

 

 

六ヶ所村 みたびの桃源郷 2024.5

 

 何故か気に入って桃源郷と名付けた場所。昨年に続いて三度目の訪問となりました。

 

 

 ふたたび下北半島を横断し、陸奥湾側の愛宕山公園に向かいます。下北半島はその形から「まさかり半島」と呼ばれますが、まさかりの刃の下の部分にある公園です。無人島「鯛島」が見えるはずです。

 

 

むつ市 愛宕山公園と無人島「鯛島」 2024.5

 

 愛宕山公園は桜の名所でもあるようですが、訪れた時にはツツジが咲いていました。山の斜面には三十三観音の像が点在し、山頂には神社があります。

 

愛宕山公園付近から眺める「鯛島」 頭に灯台を載せている。

愛宕山公園付近の海岸には蟹がたくさんいた。

できるだけ「鯛島」に近寄るために車を走らせる。なんだか「鯨島」に見えてきた。

 

 

むつ市 下北ワイン(サンマモルワイナリー) 2024.5

 

 偶然見つけたワイン製造・販売施設です。本州最北のワイナリーとのことです。

 

ワインボトルのラベルがかわいい。

 

 

むつ市 「北の防人大湊 安渡館 壱番館 弐番館」 2024.5

 

 安渡館(あんどかん)~ 実在した海軍大湊要港部庁舎をイメージした観光交流施設です。古い建物ではありません。

 

高台にあり陸奥湾に停泊する軍艦が見える。

スタンプラリー達成記念缶バッチも展示している。

 

 

大正4年に旧海軍大湊要港部の士官官舎として建設された、壱番館と弐番館。弐番館はむつ市有形文化財「旧大湊要港部乙第十号・十一号官舎(石造)」

弐番館の内部

 

今回は訪問できませんでしたが、近くには旧海軍から自衛隊に至るまでの、北方の海上防衛をテーマとした資料館「北洋館」もあります。

 

これからふたたび下北半島を横断して、六ヶ所村の今夜の宿に向かいます。明日は黒石市・十和田市方面へ向かいます。

 

いつか東北 車 > いつか秋田 車 >  

         いつか田沢湖・角館 車 > いつか宿屋ヒロシですダウン