術後2ヶ月が過ぎて嫌な症状 | オヤジの日常…カウントダウン人生

オヤジの日常…カウントダウン人生

ブログの説明を入力します。

腰部脊柱管狭窄症の手術から

約2ヶ月が過ぎた


残ってる症状は変わらずだけど…


先週、腰の痛怠い感じが強くなった


そして、右臀部痛も少し強い


なんなん?って思ってたら、なんか冷や汗感


そのうち少し不定愁訴が出てきた


そこで気づいた!


以前から自律神経が弱く、季節の変わり目や

気温変化で不定愁訴が出る


1年ぐらい前から不定愁訴と同時に、

腰の痛怠い症状が出てた…


今回もこれやん!


腰部脊柱管狭窄症は自律神経とも関係が

強く、不定愁訴の出現で血流が悪くなり

腰に症状が出たりするんだなぁー


術後に初めて出た!


やっぱりまだ不安定なんだ…


2日程で不定愁訴は治り、腰の違和感も

和らいだ…


まだ傷口周辺と左臀部のビミョーな

痛みは残ってる


さて昨日西国三十三所巡礼の三十三番札所

岐阜県の華厳寺に行って来た






ここで満願です😭



コロナや病気やらで5年ぐらいかかったけど

2回目無事達成です🎊



今回のおいずると納経帳は母親にあげます





もともと、ひとつは自分、ひとつは母親

って決めてたから


これで閻魔大王も天国への切符を

くれるでしょう…笑