2/22。

会社に、母から電話。
滑って転倒した、と。
歩けないと言うので
兄と義姉で病院へ連れて行って貰いました



右大腿骨頸部骨折。


完全に骨が砕けてしまっているため
人工骨頭置換術を行うことに。

奇しくも、父の誕生日である3/1に
無事に手術は終えました。
今は懸命にリハビリをして頑張っているそうです。

コロナ禍なので、お見舞いにも行けず
リハビリが終わる予定の6月頃まで
母に逢いに行けないのが寂しいです





転倒した際、頭もぶつけたと言っていたそうで
念の為CTを撮ってもらっていたのですが‥
少し気になる影と浮腫が見られると。
造影剤で詳しく調べてもらったところ、
脳腫瘍が見つかりました。
約3cm大の腫瘍が2つ。
覚悟はしていたものの、あまりの大きさと数に愕然としてしまいました‥

年齢的にも、開頭手術は勧められない。
放射線治療も、脳全体への照射になってしまう為勧められない。
ガンマナイフによる治療が最善の治療法らしいのですが、大きさがギリギリ‥

ガンマナイフ治療の有名な病院を紹介してもらい、相談することになっています。





母ばかり‥
80を越えてから何度手術をしたことか‥
家族の不運を全て母が背負い込んでるようで
心苦しいです。
娘のためにもまだまだ元気でいてもらいたいし
何より、父のためにも。
幾度となく試練を乗り越えてきた母だから
今回もきっと乗り越えてくれると信じています。