映画ガンダムSEED FREEDOM

無事に観てきました!

★ネタバレなし!★

 

 本来は先週行く予定でしたが、前日夜にストーマ関連でのトラブルに見舞われ、断念、気を取り直しての映画の鑑賞になりました。

 ストーマ関連のトラブルを考えると家から出られなくなりますが、充分に注意したうえで、優先順位を考え直し

①観たいが最優先

②映画鑑賞の拘り(こだわり)を一部柔軟に見直し 通常電車⇒車 

と言う事で、無事に観に行けました(*^_^*)

 

◆本題:映画に関して◆

ネタバレしないように、個人的な感想。

 

・20年ぶりのガンダムSEED作品、SEEDファンと言うかガンダムファンには細部に至るまで、てんこ盛りで話について行くのいっぱいいっぱいですが、過去のガンダムシリーズで個人的には最高傑作ですネ。

※ちょっと詰め込み過ぎで2時間ちょっとでは・・・ありえませんが、トイレ休憩挟んで3時間ものにするとベストかな?

 

・昨日の投稿にあるように、全く表現は無いですが、色々と想像を掻き立てられる部分もあり、自分の中では勝手に(妄想に近い)奥深く想像される部分もあり、そういう連想できる部分もちりばめられているように思いました。

 

・DOLBY ATMOS版にかんして

 音と言い、臨場感は非常に良かったですので、DOLBY ATMOS版対応の映画の場合は+200円ですが、こちらの方をお勧めします。

↓ 壁方向は良く見えなかったのですが、天井にも沢山のスピーカー

臨場感や前後左右+上下と音が3Dの様な感じです!!

※ ↑ 映画の始まる前に撮影したものです

照明もまだついています。

 

・エンディングは、久しぶりのSee-Saw、以前プロトタイプペグで紹介させて頂いた、石川智晶さんの歌声が響きます。

 See-Sawが昔からかは?ですが、ワルキューレと同じFlyingDogさんに所属は初めて知りました!

 

 

◆蛇足?ネタ◆

・「ガンボーイ」⇒[ガンダム」

 初めての「ガンダム」(ファーストガンダム)の際に、タイトル名は主人公アムロの成長を描くと言う事も有り「ガンボーイ」だったとの話もあります。

しかし当時「●●ダム」と言う言葉が流行っていて(例:男性用化粧品マンダム)、

 ガンボーイ+●●ダム=ガンダム

になったという説?も有ります。

 

 SEEDでは、多分一例と思いますがGUNDAMは下記の意味があるようです。

G - Genesis (創世)

U - Unknown (未知)

N - Natural (ナチュラル)

D - Destiny (運命) 

A - Aspiration (憧憬) 

M - Miracle (奇跡)

 

 いずれにせよ、もしもガンダムがガンボーイと言うタイトルで出ていたとしたら、続編もなかったのでは?

 今の様に数多くのガンダム作品が、世の中に出る事は無かったと思います。

 

◆以下 キャンプ同様に映画鑑賞の個人的ルーチン★改★◆

  ↓ 通常のルーチンはこちらに記載しています

1、映画を堪能する為に、通常は車ではなく電車ですが、

  万が一のストーマ絡みのトラブルを考え 車で行きました。

いつもは、駅から盛り上がるのですが、今回は駐車場到着までは運転集中!!

 いつもとは違う、駐車場からの映画館へ行く方向のエレベータで

  ※この通路&エレベータは初めての利用

エレベータあがってから映画館までちょっと長めの通路を通り

 

 

 

2、入場券は通常前日の夜に空き状況確認して、ネット予約&支払いは済ませているので・・・

館内では、↓ 通常はドリンク&ポテトのセットの購入。

★今回はポップコーンを:映画鑑賞後モスのセット(ポテト付き)の予定の為

(個人的には映画鑑賞の醍醐味の一つ)

3、館内の案内スクリーンに(&放送)、対象映画の受付(入場受付開始:大抵15分前)の案内が出たら、スマホのQRコードでピピッ!としての入場。

(私の場合はハンディキャップの入場券ですので、障害者手帳も提示して)

大抵の場合メインの映画の場所の7番へ進みますが、

今回はDOLBY ATMOS版ですので、

DOLBY ATMOS版専用の6番シアター(初です)

 

4、映画を観たら、通常昼なので(今回も上映9:20~11:30)

ケンタかモスでの昼食

  今回もモスへ(ハンバーガーのトマトがモスは一番おいしい

  と思っていますので、久しぶり?に食べたくなった為)

↓ 駅前の風景を眺めながら、待つことしばし 

↓ このトマトがおいしい)^o^(

5、あとは、シーモール下関(下関大丸&ショッピングモール)での、ウィンドウショッピング 

 主に好日山荘 大丸下関店(コロンビア、マムート、フォックスファイヤー等)と プラグスマーケットの非常時のグッズのコーナー、ノース・フェース、DAISO(市内で一番店舗が広い)のお店等を楽しみます。

 ※今日はDAISOは行きませんでした。