深坂自然の森 ソロキャンプ

スウェーデントーチ チャレンジ

 

 天気はまずまず、雨が続いた後のキャンプでしたので、拾う枝が今回も芯まで濡れて、今回も少し焚火に苦戦しましたが、冬キャンらしいキャンプを楽しんできました。

 

 

スウェーデントーチチャレンジの発想

 

 昨年の4月に、キャンプ中に倒木で亡くなられた痛ましい事故により、深坂自然の森でもかなりの数の木が伐採されました。

 事故の数日後には、市の管理のキャンプ場ですので、伐採の対応され

今回のサイト自体ももテント手前の、直径30cmの木が伐採されました。

 

 かなりの木が伐採され、危険なため最優先の伐採自体は費用も掛からず速やかに行われましたが、伐採した木は処分にかなり費用が掛かる様で、市の予算の関係でそのままキャンプ場のあちこちに、野ざらし状態のままです。

 (何年かかるか分かりませんが、朽ちて自然に帰れば費用の発生は無し??)

 

 以前から、拾う枝に加え見苦しいので、伐採放置の乾いた細い枝は、鉈で切り取り利用もしていましたが、私は焚火台が小さいのでそれほど使わないし、

 太いのは・・・・無理!!!

 

 今回のキャンプ前に★閃★スウェーデントーチ(ポイ)もので、利用できないかな?

 

 チェーンソーは当然持っていないのですが、何とかできないかと、家にある普通ののこを今回持参し挑戦(^_^)/

 

  約20分?程度でやっと切り取り ↓  ※結構疲れた(^_^;)

 縦の切り込みを半分くらい入れたところで、1時間以上たったので

今日はタイムオーバーかな?

 (今回のキャンプの目的は目的でしたが、下記の理由で、持ち帰り!!

  ①これだけでキャンプが終わっちゃいそう・・・

  ②チェーンソーでも溝の幅が細く、2回切れ目を入れて、幅が1.5cm以上!

   (所持しているのこぎりのアサリ幅(横幅)は2~3mm)

  ③取り敢えず持ち帰って、検討してみては・・・・

  ④ちょっと重く、折りたたみとかできないけど、いい感じでないかな??

            燃やすのもったいないのでは?・・・

      ↓ オイルランタンをのせてみたら

        滅茶苦茶感じ良いではないですか!

    さらに言うと、鉈でのバトニング際に、枝を地面に置き行っていたので、ナタの先っぽが、割れた際に地面に【たまに下に石が(>_<)】・・・少し痛んでしまったので。

   薪割台と言うか、バトニング台に最適では?

     ↑ 赤丸の部分が少し痛むので、バトニング台に最適??

 

荷物が、増えるけど、この台は今のままで、充分戦力!!

 

と言う訳で、現在どうしようか(楽しく)悩んでいます。(^^♪

 

キャンプの話は、また続きを後日投稿します。

 

オストメイトとして。

 今回は、前日にパウチを交換しましたので、粘着力には問題もなく(※パウチはシールの様に貼るのではなく⇒多分皮膚がかぶれるので、体温で溶けて粘着する感じなので)

 日中も2度、捨てて、夜間は0時頃の廃棄で、朝まで持ってくれました。

 

以前投稿しましたが、キャンプ場内もトイレの改修(中)で洋式+3室⇒2室と広くなったので、助かります。

 

家内への感謝。

 今まで感謝に関しては多分投稿はしていないと思いますが、家内は小さい頃ガールスカウトに参加(させられ)キャンプ等々トラウマ状態なので、キャンプはしませんし、勧めもしません。

 

 今回は、キャンプの前日から、些細な事?で喧嘩状態でのキャンプになりました。

(投稿時の今もなかなおりできていませんが)

 帰ってきたときに、シャワーの準備と、上ったときの着替えは、家用とちょっと外へ出る時用と2種類ちゃんと用意してくれていました

 

 

 

些細な事で、喧嘩になってしまいましたが、

 

感謝 と m(__)m(心の中で思っています)