ここ連チャンでカップラーシリーズです🎶
普段?そんなに食べるわけでも無く。。。
何か呑んだ後に家で食べちゃう的な??
珍しかったり美味しそうだったりすると買ってしまうのですよねぇ〜。。。
そしてこの度気になってたのでありました。これ。
普通のチリトマト、結構好きでして。食べる時、タバスコ入れたり粉チーズ入れたりして食べてます。
時には目玉焼き入れたり?
台湾の友達がカップラー食べる時にそうしてたのを真似してみたんですよね。
まぁ、結構、手間なので今回は普通に。
味そのものも知りたかったのであります。
お湯入れてと。
上にペースト乗せてと🎶
これは3分ですね。
やはりどうしても浮いてくるこよ蓋😅
致し方なしですよね。
割り箸で挟んだりもしますが。
出来上がり❣️
そう言えば良い感じのサラミが有ったので投げ入れてみました😅
なんとも美味しそうではありませんかね🎶
そーそー❣️
麺、平打ちってか、、、こんな感じのです。
多分、普通のチリトマトもそうだったかと。
全部入れたら辛さ20倍と書いてあるペースト入れました‼️
が??あれ?
別に普通かなぁ?
美味しく頂きました❣️
チリトマト、シーフード、ノーマル、カレーなどなど色々、種類有りますが自分でアレンジ出来て楽しく美味しく食べられますよね♪
シーフードにめっちゃ薄めたトマトペーストを沸騰させて入れると美味しかったなぁ。
カップラーシリーズ、最近、楽しいのかも?
基本、ここ最近はいつも作るパスタにハマってます🍝