ご近所の昼からやってる居酒屋で軽く🏮昼呑み🎶

ここ最近、身体を動かしてなくダラダラとした生活。。。

お店の片付けも手につかず。。。はてさてどうしたものかねぇ。と。軽く更年期な訳で。日によっては自律神経も調子悪く季節の変わり目なんてたまったもんじゃない。こう言うのって周りから理解され難く。「昔は他人事」だったのに。

つくづく身に染みてますYo❣️

とか思いつつ呑みながら何気にメニューに目をやってみると、、、あれれ???

こう言うの見つけたりするの好きなんです。ごめんなさい。


お分かり頂けただろうか?

(なんかの怖ぁ〜い番組風)。

『ジャガバター』❣️


とか思ってそのお店のチーフにもご報告。直ぐ隣の焼き鳥屋の仲良しさんにもご報告❣️


からの(今回、前置き長め)そこの直ぐ目の前にある、レンゲ食堂Tohsyuへ先日のリベンジしに。

おや?

冷やし中華が有りますね❣️

季節を感じるYO❣️←oもO文字になってしまう位😂

だが、、、しかぁ〜し!これでは納得行かない(誠に勝手ながら、、すみませんです。)

んー、何にしようかな?

セットものはやめましょう😂

おつまみも呑んだ後なので。


毎度の何にするか悩むには理由が有りまして。。。


実はここその日により味にばらつきが有り、はずれの日は腹立つ程、クソ不味いのです❤️が、、、残念な事に何となくそれも最早、楽しみになって来てしまい、何で言うか「不味い日中毒」的な?

なので冒険したくなるのです。

昔は漢字で「東秀」だったのですが、あの頃、安くて美味しくてとても良かったのですけどね。

「オリーブオイル薫る塩ラーメン」あればかり食べてました。餃子も今より美味しかったなぁ。でも現在は一番味が安定しているのが以前よりクオリティが下がった餃子。

ま、コンビニのグチャット餃子よりはマシだけどね。



ん?ん?ん?ん?

こ、これにしよう❣️

魯肉飯は本場の台湾でしか食べたくないので、名古屋発祥の

台湾ラーメン

  をば❤️

まだこのブログ始める前に数回食べたけどまぁ、普通にそこそこな感じな記憶。

名古屋「味仙」も何度も食べに行ってるけどモノホンに敵わないのは当たり前田のクラッカー🎉なので。とか思っていると

 ❤️着丼❤️

あはぁ〜ん❤️

お野菜たっぷりなのねぇ〜ん❤️

嫌いじゃないわよ❤️

と、何故かオネエ風が頭を過ぎる😂

スープもパンチありそうな🤛


ん〜🎶

辛美味い😋今日は当たりの日みたい。

ここはどのラーメン🍜オーダーしても麺は全て同じ気がします。まぁ、安い大衆食堂だから別に良いんだけどね。普通に美味しいし。嫌いでもない。

今度は野菜を一緒に持ち上げてと🎶


本日は普通に美味しかったのでありました!
めでたしめでたし🎶❤️
また行きたくなりました😋