久し振りにやって来ましたYo❣️

スゲ〜久し振り。




今回は如何なもんかな?と思い梯子する気持ち満々であります。


アッサリ系から行かないと後で後悔するかもなので先ずはこちら❣️


浅草 來々軒❣️

以前は無かったけど今はミニラーメンてのがあるから梯子する方から言わせてもらえると、とても嬉しいのです❤️

まぁ賛否色々、あるのでしょうが基本ミニで大体3杯ですね。

色々やってると

はい‼️

着丼❤️

昭和43年創業の來々軒の

らーめん🍜

到着です❤️

今は亡き「佐野実」さんがやっていた「支那そばや」が再現して「來々軒」の末裔が承認したと言う拘りで作られたとの事。


スープは豚、鶏、野菜に煮干しと。

こりゃ美味い😋


雑味無くスッキリしてるけど深みのある素敵なお味でした❣️

そしてこのチャーシューですよ❣️


柔らかくジューシーで直火の吊るし焼きにしているこの拘り様は裏切らない❣️

麺も当時、明治まで遡り当時の遺伝子を持つ後継品種「さとのそら」を使ってるとの説明。

なるへそ。こんな味だったんだねぇ。とか感慨深い。

期待の1杯目に狂いは無かった。

流石の「支那そばや」の再現力と運営でありました❣️

やっぱ

うめぇ〜わ‼️

又食べたいYo❣️