久し振りの投稿となってしまいました、、
はい、ラーメン自体久々でございます❣️
この度はドライブで錦糸町やら両国やら菊川やらその界隈までドライブ。
そして久し振りにラーメン🍜と思い。
とりあえずGoogleで見ると直ぐそこに有るではないか。
「善栄」ぜんえい
検索トップの写真は美味しそうな中華そば。
なので期待して行くと何と博多豚骨ラーメンのお店。中華そばはかなり券売機の下のほうにありました。あれ?とか思い、、、
でもワンタン麺が普通味なのかな?と思い。
たまたま僕しか客居なかったので聞いてみるとやはり豚骨スープとの事。
食券をキャンセルしてもらい中華そば🍜に変更。
「ラーメンすきなんですか?」と聞かれたので❤️大好きです❤️と答えると「あぁー、んじゃ塩すすめれば良かったかなぁ。」と、、、ほへ???
ま、とりあえず初回だし。常連さんがよく食べてるらしい中華そばを。
ここの店は飲み良さそうな感じである。
表の看板はこんな感じ。
醤油と中華そばが別れてますねぇ。
気になる。
なんやかんやで色んな話しながらの
着丼❤️
トッピング〜❣️
スープはと、、、
煮干しもしっかり。強すぎず弱すぎず。良い塩梅‼️
麺が
こだわりもあるみたいでキチンと熟成させてらとの事。
「いつもどんなの食べてますか?」と聞かれ手打ち麺のと言いかけた所で「あぁ、熟成させないでそのままの今流行ってるやつですね!」と。
ほほぅ、これはこれは。
流石。多加水の事も、よくご存じで。そんな話も出たので期待。ここの麺は多加水にせず熟成させてるとの事で。
うん。確かに美味しい。麺自体がすっきりしてらにも関わらず存在感もある。
そして絶妙な玉ねぎと九条ネギのバランス。
ん〜❣️んまい❤️
話も弾んだし、愛想も良かったのでまたドライブでここに来よう。ちなみにこのお店の近くに中野新橋でやってたけんゆうがあってびっくりした。そっちも気になる。
また行くね❣️