地震 | hiro Favorite Diary

地震

皆さんいかがお過ごしですか?



被災地の方も余震が続く方も毎日ニュースを見て胸を痛めてる方も。



hiroは本震の時自宅に居ました。一人でした。今でもハッキリ覚えています。
何もかもが歪んで見えて家が潰れると思いました。
物が倒れて立ってもいれない、地震の時どうしたら良いかも知らないしただただ、怯えました。


大きな揺れは一時間以上何度も来てホントに死ぬと思いました。
そしてTVをつけて唖然としました。
自分が今体験した地震でこんなにたくさんの犠牲があったなんて。


それから今日まで余震は続いてます。
毎日涙止まりません。怖くてほとんど眠れません。
だけど被災地はもっと過酷。
分かっていても気持ちが追い付きません。
出来る事とかよくわからない。何も出来ないかもしれない。
常に揺れてる感覚、地震酔い、いつ揺れるかの緊張。
正直限界です。被災地に比べたらって言われても、比べたら何も言えないので。


そして物資パニック。やめて下さい。買わなくても生活出来ます。
非被災地を人災で被災地にする気ですか?
自分さえよければ安心ですか? みんな限界です。人が思いやり譲り合いを捨てたら何が残るんですか?


マスコミの情報が全てじゃない。
自分の目で耳で心で感じて動いて下さい。
それが結果、被災地のためになる。
それなのに、被災地に頑張ってとかTV見て泣かないで下さい。


友達と親戚はいまだに過酷です。
それでもhiroには為す術が限られてる。
連絡とれても何も出来ない。


毎日怖いよね。
辛いよね。
だけどそれは自己防衛といえますか?



hiroは買いだめはしてません。
もうスーパーにもコンビニにもないけど、多少なら我慢出来る。
ヤシマ作戦も継続中です。
これはTwitterから始まった事だけど、みんなでしてます。


計画停電も準備してるし、多少電気やらガスやら止まってもhiroは生きていける。


逃げる様子もしてるし非常食なら少しはある。
だから万が一があってもhiroの心配はいらないです。



精神が張り裂けそうだけど、それでも誰かを押しのけて生き延びたくはない。


それに関東は富士山が目が覚めない限り大丈夫だと頑張って念じてるから。


どうか、一人一人が助け合っていって乗り越えられますように。
今出来ることはわからないけど、hiroはパニックにならない様にする
これなら出来る気がする