バズコーポレーションの社長・内田さんと社員の関さんと江ノ電に乗って晩ご飯を食べに行こうとしたら自分だけ電車に乗り遅れたさりです!
ふざけんな江ノ電!!!
さてさて、私は9・10・11日の3日間湘南にいました!!
11日に茅ケ崎でAOZORA展示会というBBのイベントのお手伝いがありまして、前々乗りで片瀬江ノ島にあるアクティブカフェ「アクティブカフェ Lagoon湘南」にお邪魔してました!
もともとバズコーポレーションの敷地内にあったスペースがカフェになりました!!
かなりおいしいパスタやサンドイッチも食べれるし、ちょっとお茶したりもできるし、アルコールも置いてあってTHE・大人の隠れ家という感じです
庭スペースにはロッククライミングみたいに壁を登るボルダリングや、幅広めのロープの上を歩いて渡るスラッグラインなどなどアクティビティもかなり充実してます!
ちなみに私はスラッグラインに鬼ハマりました。
スラッグラインの他に私はここのパンケーキもハマっちゃいました!!
こういうセリフって嘘くさくてあんまり好きじゃないんですが、本当にふわっふわですごくおいしいんです!!
しかも生クリームやソースたっぷりかかってるのに甘さ控えめで、ぺろりと食べられちゃうので甘いのが苦手な方にもおすすめです
私はここで2日間BBスクールのお手伝いをさせてもらいました
1日目のスクール生の今井さん!
実は、毎日が夢中で生徒さんとの写真これだけしか撮ってないのです...残念!!
2日間で3名のスクール生の方と一緒に海入ったのですが、皆さん完全に海の虜なんだなぁ...とひしひしと感じました
これも内田さんの魔法なのかな...とボディボードについて熱弁してる内田さんの横で思いました。笑
9日には鎌倉生まれ鎌倉育ちのジョージさん(右手前)がパーソナリティを務める「Lazy Sunday」というラジオ番組のインタビューをさせていただきました!!!
このお話は本当に飛び入りで決まったのですが、ジョージさんと話せて楽しかったです!!
私のインタビューが放送されるのは来週あたりという事なので、良かったら聴いてみてくださいね~
interFM ホームページ
interFM Lazy Sunday
interFMのHP一番下にあるtwitterとfbのバナーの横にある「radiko」バナーを押すと携帯でも聴けるそうです!
インタビューを撮り終わった後は湘南のフォトグラファー・李さん(写真左奥)ともお話させてもらいました
李さんはボルダリングがかなり上手です!!
(サンタートルブログからお借りしました...ボディボードショップ・サンタートル HP)
11日のAOZORA展示会ではたくさんのボディボードメーカーのブースが出ていてとても盛り上がりました!!
天気も良くてイベント日和で良かったです!!
すっごく忙しいわけでもなかったのに、写真を全然撮ってないという......。
何やってたんだ自分.....。
今かなりへこんでます。
皆さん知ってました???
湘南って海から富士山が見えるんですよ!!!!!!!!!
かなり興奮です!!!!
この日もきれいにくっきり富士山見えてました
コアなボディボーダーの方から初心者で自分用のボードが欲しくて見に来たという方なんかも来てくれてとても楽しかったです!!
接客はあんまり得意な方ではないのですが、色んな人としゃべってVのニューモデルの説明して、少しでも皆さんに興味を持ってもらえたらいいなー。
一番は、さりの顔を見て「うわっさりちゃん!!ホンモノだ!!」って話しかけてくれる方が何人かいたのが面白かったです笑
皆さん遊びに来てくださってありがとうございました!!
そしてそしてお知らせです!!!!
私も出演しているHOW TO BODYBOARDING DVD「Q」の発売記念イベントが5月25日に千葉県南房総市平砂浦エリアで行われます!!!
BBスクールを行った後に、ファミリオ館山内のレストラン「ボーノ」でランチしながらQの試写会を予定してます!!
海を見ながらおいしいランチなんて素敵だなぁ。楽しみだなぁ。
5月22日まで参加者募集中なので是非申し込んでみてくださいね!!
バズコーポレーション HP
上のリンクにて詳細があります
待ってます~!!!!!
SaRi