国際交流×耕作放棄地の再生 今日は、美作国際交流の会のプログラムを梶並で。 http://analogman.ne.jp/MIEA/ 国が違う若者達と東谷上耕作放棄地の草刈りを共同で行いました。 皆、汗だく。 だったんで梶並川で水浴びw パンツ一丁の人もw ぜんぜん違う文化、背景をもった人達と一つの作業をするのは楽しい。 お昼には、梶並地区活性化推進委員会がバックアップしてる喫茶ホウズキでランチいただきました。 be ambitious 今日はこの言葉を聞いて、初心に帰れました。