高麗散策 | フェイブル

高麗散策

なんとなく、埼玉の奥の方にある、高麗(こま)駅を降りて、少し散策してみました。

駅起きたら謎のオブジェみたな橋がありました。

なんの意味なんでしょう? 下調べとかしていませんので、意味は不明。

 

梅の花がほぼ満開。

東京都心でもみれますけどね。

あと、2週間もしたら桜が咲きだなぁと思いつつ、花を撮ってました。

 

結構都心から離れているところなので、無人販売所がありました。

「びっくりするほど安いか」と言われると、そうでもなさそうですが、普通のスーパーではみられな食材らしき

ものが並んでいました。

半分趣味で作っている感じでかもしれません。

 

これも無人販売所。

シンプルさがいい感じ。

ちなみに、この付近には商店、スーパーが全く無いようなので、この辺りでは、ちょっとした野菜はこういう所から仕入れて

使っているのかもしれませんね。

 

自然豊かですねー。

桜が綺麗に咲きそうな場所。

 

この川、透明度が高くて、魚もはっきりと姿を見せてくれました。