助けてあげたい生命 | フェイブル

助けてあげたい生命

今日、休暇を取っていたので、用事を済ませた後、定山渓と小樽へ。

定山渓、久しぶりに日中にきました。


定山渓の公園で、いつもの黒猫を撮ってたら、この定山渓の公園を管理している方が

「実は、新入りがいるんだよ」と

教えてくれました。


数日前に捨てられた雌猫だそうで、ダンボールの中に沢山のキャットフードと一緒に入っていたそうです。

発見したとき、カラスがちょっかいをかけていたそうで、

「このままほおって置いたら死ぬな」と

思いダンボールの中から出してあげたそうです。


なれない環境のため、公園の隅の誰も気がつかないような場所に隠れていて、近づいても、「ニャ^ニャー」

必死に鳴くけど、草むらから出てこず。


管理人の人いわく、

「今は人間不信の状態かもしれない」

「後は、他の猫と上手く仲良くなるしかないね」と。


管理人の人が去ったあと、おいでと呼ぶと、暫くするとコソコソと草むら出てきました。


お、やっと出てきた。
フェイブル


「にゃーにゃー」(必死に鳴く)

え、飼い主探してる?

「にゃーにゃー」(必死に鳴く)

いや、もう戻ってこないからココで生きていくしかないよ。


フェイブル

「にゃーにゃー」(必死に鳴く)


え、腹減っている?


普段は、余り食べ物はあげないのですが、カバンの中にあったエマージェンシー食料(小さいカリカリの袋)を

あげて来ました。

私にはそれしか出来ません。

ここで生きていくにして、もっと公園の入り口にいないと、猫好きの人が援助している食べ物にありつけないのです。

それがちょっと心配。