常滑を歩く(その5)
愛知県、常滑シリーズ、第五弾です。
ボンカレー。
何で「ボン」なのか未だに知りませんが、有名なカレーです。
とても安いレトルトカレーですが、正直、あまり美味しくないです (^▽^;)
(あ、私がそう思うだけで、これがすきだっていう人もいると思います)
セトモノを売っているお店の外側には、こんな和風なディスプレイもあり、見逃せません!
ちょっとカオス的な飾りつけですね。
これはこれで良いのではと思います。
ただ、観光客の中には「私、こういうの苦手」って言って通り過ぎる人もいました。
これは、説明しないと分からないと思いますけど、レンガで出来た建物があって、そこの窓を覘いてみたもの
です。
中にセトモノを焼く窯があって、どうやらこれから焼き始める準備をしているようでした。