小艇は国際VHFにGPSデータをNMEA0183経由で

入力しています。NMEA2000装備艇ですが、無線機に

NMEA2000はなく、NMEA0183なので信号をコンバートして

入力しています。

 

小艇のNMEA0183機器は無線機のほかにレーダーも0183、

無線機はRD33に装備されている0183ポートから、

レーダーはIF-NMEA2K2というコンバーターからそれぞれ入力。

間にコネクターを作って、機器の取り外しなどをしやすいように

しています。

RD33はAIS信号を通さない(NMEA2000にAISのPGNがあっても無視)

ということなので、そこは注意が必要です。

 

最近、無線機のGPS信号入力が失敗することが多く、コネクタの

接触不良かなと思ってましたが、先日触ったら断線してましたw

白の線が切れてます。この線はTD-Aという名前、

Transmit Dataなので無線機から見たら、ここから信号来ます。

相手は黒線(TD-B)です。このNMEA0183ケーブルはMJ-A6SPF0003です。

黄色と緑色はRD-HとC、Receive Dataなので、子機からBUS方面への

出力ですが、無線機側には配線がありませんので未使用です。

 

データ供給元の信号線が断線なので、そりゃGPS信号受信しなくなりますw

いつもの部品屋さんでコネクタと端子を購入(200円くらい)、

配線を直して取り付けに行きました。

 

すっかり暗くなってたので、ついでに以前修理したコンパスライト、

夜間にどんな感じかなと見てみると…

電流量を鑑みて抵抗値を1.5倍にしてますが、充分すぎる光量です。

日中だと点灯してるかどうかわからないのですが、夜間なら

一目瞭然です。

 

無線機のGPS信号入力も無事修復、コンパスライトも大丈夫!

これで夜間も問題なく出港できます♪(しないけどw)