【節約でプチリッチ】30代男がお届けする賢い節約術! -3ページ目

【節約でプチリッチ】30代男がお届けする賢い節約術!

今の生活をちょっとだけ豊かに。誰でも実践できる賢い節約術をお届けします。

 

訪問ありがとうございます三毛猫

 

30代男で自営業をしているひろりんです!

 

個人で仕事をしているということもあってお金の管理はシビアキョロキョロ

 

そのためこれまでに数々の節約術に取り組んできましたし、

現在もお得な情報を集めては実践する毎日です筋肉

 

このブログでは私が試した節約術などを中心に情報を発信していますビックリマーク

 

 

どうも、ひろりんです😃

 

 

 

貯金初心者の方は、

どのように貯金を始めればいいか

悩むことがあります。

 

 

 

 

 

 

しかし、実は簡単な貯金の方法があるんです。

 

 

そんな貯金の方法を今回は紹介します。




まず最初にやってほしいのが、

給料が入ったら先に貯金してしまうというもの。

 

 

「お金が余ったら貯金しよう」

 

 

これって考えが逆で、

貯金したいなら

 

 

「貯金して余ったお金で生活しよう」

 

 

これが正しい貯金思考です。

 

 

 

まずは少額でもOK。

 

 

少しずつ貯金する感覚をつかむといいでしょう。

 




次に、家計簿をつけること。

 

 

 

毎月の収支を把握し、

どこにお金を使っているのかを

確認することができます。

 

 

 

そうすればムダな支出が減り、

貯金に回せるお金も増やせます。

 

 



あと、当然ながら節約も大事です。

 

 

例えば、外食を減らして自炊をすることや、

必要のないものを買わないなど。

 

 

 

家計簿によって視覚化できたものの中から、

カットできそうなものを削る。

 

 

そうすれば少しずつ貯金もできるでしょう。

 




で、最後は目標金額を決めることです。

 

 

 

貯金に限った話ではありませんが、

人間、目標がある方がモチベもキープできます。

 

 

なので目標金額を具体的にするのがおすすめです。

 

 



以上、貯金初心者におすすめの

効果的な貯金方法を紹介しました。

 

 

・先に貯金する

・家計簿をつける

・節約する

・目標金額を決める

 

 

まずはできそうなものから

取り入れてみてくださいね♪

 

 

 

それではまた👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【☆お得情報コーナー】

 

\エアコンなどの各種クリーニングが大手より安い!/

 

「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

くらしのマーケットで最安業者を探す