何時かわかりませんが ブレーキランプが切れていました…

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ブレーキ掛けて サイドミラー見ると 右側の光具合がやけに 暗い…ガーン

 

コリャ切れてるな…と思い でも 何時頃から 切れていたのか  わかりませんゲッソリ

 

昔の車は(自分のも古いが…)

ブレーキランプが切れていると メーター内に お知らせランプが 点いたような???

 

気のせいだったか??  わかりませんが・・・

 

とにかく 切れていると整備不良として 切符切られる可能性がありますので

 

交換しておきます

 

一応 目視で確認…

突っ張り棒で突っ張らせて…

 

  点いてる                      切れてる     

 

 

     

 

 

とにかく交換‥‥

 

 

外側外して…電球取ろうとしたら ソケット部分がもろくなって 欠けた…

何だこれ 20年の歴史か‥‥まぁプラの劣化だけどね…

 

コリャ水が入れば  また切れるか・・・ ゴムパッキン新品に変えておくか

とりあえず 切れた電球外して… 

 

 

 

 

      切れてる                         新品

 

        

 

 

まぁ 一応 点いたから 一旦は終了 

 

しかし しばらく乗るなら何か対策考えなければ

 

 

程度の良い綺麗なものを アッセンで購入してもいいかも