さてさて
本日は オイル交換…
まだ早い…なんて思っていたら…今年の8月末に交換
そこからすでに 5千k以上走っていました
今年の汚れは今年の内に…なんてね…
とりあえず スロープで 下空間確保…
本日のオイル処理は ボックス使います。
汚れているって言えば汚れているが…
オイル抜き終え さぁ~フィルターも…と思ったのですが
これがまた…空回りして 少し舐めてしまい こうなる と 外れません
参ったなぁ~~~ しょうがなく いつものごとく
鉄棒でフィルター本体ぶち抜いて 無理くり回し外しました
なんでこうなるかはわかりません。おそらくレンチが 合ってないか
甘いんだと思うが…
新しいオイルをジョッキに入れて
新しいフィルター取付
フィルター取り付けたら タイヤも取り付け
トルクレンチで 〆…
そして
新しいオイルをエンジンへ…
エンジン回して 適当に止めて
ステックで 量確認…少し多いような気が…まっいいか
ここ当分は雨は降りそうもないので この前の旅行の汚れ
軽く落とそうかな???
今年の3月末に20万キロ達成してから早や1万2千キロあまり走行
下からコンコンとコツコツとキツネがいるみたいで
もしかしたら 足回りが逝かれてきているのかもしれません
足回り一新するか 買い替えるか?