前回の交換から 走行約 3000k ま

だ早い…様な気がしましたが 

なんか交換したくなったので 交換

車検の時交換勧められましたが 自分で交換していますので断りました

 

エンジン温め オイル抜きやすく…

キロ数のわりには汚れています

 

3回に一回の割合で フィルターも交換なんですが

4回に一回でもいいかと思う 今日この頃…

 

フィルター外すのにタイヤも外すので安全のため 🐎…

 

 

外したのは良いのですが 古いフィルターが レンチに噛んじゃって

なかなか外れなかった

 

 

 

化学合成100%使い切りましたので 今回から

半合成…

エンジン回して 止めて 量確認

 

 

あともうちょいで 20万k…

 

 

仮眠とりながら 気合の走り(長距離)

最近は 近場ばかりで 遠出は 行ってないので

たまには…

体力的に まだ 一日1000k…いけそうな気がする…

疲れたら 車の中で仮眠するだけ…・それだけで十分

 

最近YouTubeで 車の中で匂いが濃い目の調理…

よく見るが…しかも新し目の車…で…自分の車だから何しようが関係ないんだろうが

 

その車 使い切ってくれたら 良いのだけれど

 

恐らく車の価値あるうちに中古車として出すんでしょうに… 

まぁ キャンピングカーなら それなりの 使われ方だろうから 納得なんだけど

 

普通の 軽バン ミニバン 中古車なんて

 

前が どんな使われ方してるか わかんねえもんなぁ~

(車の中で匂いきつめの調理…は ほんと勘弁)

多少はクリーニングするんだろうが おそらく見た目だけ…だと 思う

(ホビオもシートおそらく真っ黒 だろうなぁ)

このステップが とどめ刺されたら

次もミニバン系の中古車…となるだろうが‥考えちゃうねぇ~

 

自分は

前の車もDラーでは 廃車だそうで 使い切り…ました…ね。。。。