今月5日に 洗車した翌々日に 長野県まで蕎麦食べに行って 

 

そこで 蓼科付近で 雪道チョイ走り…して車体を汚してしまい 

 

また 次の日に 洗車となると…何だかねぇ~的な 感じだったので

ついつい  伸ばし伸ばしに してしまい…

 

本日 真冬とは 思えない 気温だったので

やりました でも 週末あたり ☂⛄なんだよねぇ~~

しかし洗車なんて…

ガソリンスタンドの洗車機ぶち込んでるのかどうかわかりませんが

まわりの家 洗車しているところ見ない 

 

Dに勤めてる 奴なんて 車は 消耗品のごとく

 

的な扱い… 今日の洗車とは関係ないが

 この前も修理見積で Dに行ったとき 他の客とその客の担当との会話

 

客「もうそろそろ10万キロだから壊れちゃう…」

 

担「そうですね そろそろ替え時期ですね…」

 

まぁ こんな感じのやり取り…が続いていました…

 

幾らなんでも… と思いつつも

うちの車は 10万キロ程度じゃ壊れません 消耗部品さえ換えれば

まだまだ走りますなんの問題ありません

と言い切ってもらいたかったが 売るのが商売 そうはいかないんでしょうね

 

さてと 洗車でしたね…

 

水ぶっかけて… 汚れ落とし・・・

 

 

水分拭き上げ

 

本日は フロントガラスに ガラコ ヘットライトは黄ばみ取り

施し…

 

ホイルもきれいに…

 

 

無事 洗車終了…

 

 

今度週末 近くの山にも雪が降るらしいので また汚れるかな???