さてさて 二日目
本日は おさかな市場 立ち寄り 海産物購入します。
まずは ホテルの朝食会場で バイキングぅ~
どうでしょう?
今回は 朝食会場に 人も少なく ゆっくり取れました・・・
でも…まぁ こんなもんでしょう
朝食を いただき 帰り支度の準備のため 部屋に戻ります
しっかし 今日はいい天気になりそうだ…
(部屋からパチリ📷)
全て精算は済ませてあるので キーカードを
回収ボックスに入れるだけで
チェックアウト…
チェックアウトしまして 駐車場に…
意外と 駐車場に 車止まっていませんでした
何時もなら 仕事関係の 車が 沢山止まっているのにさ…
ホテルを出て しばらく走って124走って 51号線へ…と
しかし いつでも どこでも 二車線あれば 常に右車走行連中が多い
とは言え 昨日 片側二車線のつくば市の道路走行中
左車線が いきなり 左折専用レーンと化すことがあるので
知ってる地元民は メンドクサイから 右って こともあるよね…
254から51へ…
51をしばらく走っていると 譲り車線…
でも ほとんど 本線走行してました 先ほども言いましたが
自車が よほど遅くなければ 左寄るのメンドクサイよね…
やっと赤い橋が 見えてきました
おさかな市場 の駐車場に入ります
駐車場はまだ空いていました これから年末にかけ 大渋滞することでしょう
さて とりあえず見てみます
平日ですが次から次へ 人が押し寄せてきます。
年末に向け いろいろ忙しそうです。
港内は静かです…が…
外は結構波が高い///
北関東道 水戸大洗ICから 自宅に向けて…
今回は これで帰ります
北関東道 常磐道 圏央道と進んでゆきますが
圏央道はトイレ休憩する場所が少ないので
常磐道に入って 一回トイレ休憩…
圏央道の菖蒲で 昼飯 勝負…
お昼はフードコーナーで ラーメンいただきました…
途中 プチ渋滞に巻き込まれましたが なんとか 無事に到着致しました
仕事の都合上 なかなか長期な旅はできませんが
今は まだせいぜい2~3日泊くらいしかできません。
もう少し先になると思いますが
のんびり ゆっくり旅がしてみたいものです