エアーコンプレッサー

空気が満タンですが 

使用もしていないのに再起動率が馬鹿に高い

 

どこかエアー漏れ していると思いますが…どこだかわからない

(探す気もないともいう…)

しかし 10分も経たないうちに 

 

コンプのスイッチが入るので どこか相当なエアー漏れだと…

 

…そうなれば 結構な(シュー)音が するはずなので 分かるっしょ…

で… すぐに見つかりました…

サブタンクから 三又に分かれているところから…

 

…さらによく見ると(聞くと)付け根あたりから…

 

しゃーない シール巻きなおすか…

外して 巻きなおし…

 

一応 4か所 新しくテーピング…

 

漏れは 収まりましたが まぁどこから 漏れているのか

数時間後コンプが再起動…

まぁ これくらいなら所要範囲でしょう…