本日も良い天気…
(雲は多くなってきています…)
バッテリー…まだまだ大丈夫…?とは 思いましたが…
安いバッテリを購入しているので
早め早めに交換…します。
交換後の古いバッテリーは 太陽光の蓄電池…となります。
さて 前回の交換は一年半くらい前? 電圧も 一年半にしてはいつもいつも
少し低め…
と言う事は オルタも そろそろ 交換だと 思います
昨日 到着した 商品…前回のと 同じ奴…
6000円チョイのバッテリー
値段的に少し高めのバッテリーの 半分以下の 値段
やはり早め早めがベスト…
この製品補償期間の24か月&4万キロ もう達成してしまいましたので
(昨日到着時)
箱入り娘 いやいや箱入りバッテリー 電圧こんなものでしょうか
チョイと初期充電していきます
こっちは12.4V
充電中…・
一応満タン…
(本日)
充電後 正常範囲内の上の方ではないでしょうか?
古いバッテリーを取り外します
これは ソーラーパネルからの電気の蓄電用になります。
メモリーバックアップ…いやいやめんどくさいので
やりません 最新の車じゃないので 大丈夫でしょう…
ん?…
ハイ 終了…
同じバッテリーなので 外す前と外した後 変化なしな画像ですが
一応交換シール貼っておきました
もうすこしで 20万k…
壊れるまで 走るか…
その前に 軽の箱バンが欲しい…購入したい…