さて 本日は お休み…午前中 買い物やら 病院の送迎やらで

忙しく動き回っていましたが 午後からは

ちょいと暇になり

 

そういえば 買ってあった イグニッションコイル と 点火プラグ

これを交換しようと…筋肉

イグニッションコイルは この車を購入してからは

交換歴がありません…

ありませんが…エンストやアイドリング不安定などの 

いまだ不具合は出ていませんが 

しかし 10万k以上走行している 現状

そろそろ交換…しても…いや 交換しなければ…

コイル交換の際点火プラグも…

 

点火プラグも車検時 交換から 結構走っていましたので ついでに交換

まずは 4か所…ネジ外し…カーバー取って

 

カバー外すと コイル…4本見えます 

 

 

 

コイル外して 点火プラグも抜きます

点火プラグ 4万キロ弱 走行してます。 

今のところ特に何ともなかったのですが…

とくに長持ちプラグではなかったので 

まぁ ~交換‥かな??

コイルも一本一本外して

 

今回は 社外品の NGK で純正品同等のイグニッションコイル

 

点火プラグも コイルも オールNGK…

特に不具合は無かったコイル 

とりあえず予備的に保管しておきます

 

 

これで しばらくは大丈夫だと思いますが

点火プラグは こまめに 点検交換してみようかと思います