朝早く…
こんな時間に出なくてもと思いますが とにかく
公道はストレスたまりますので フリーの時間に走らなくては
今日は雨が降っていても 土曜日…だし 出てくる前に
走り 出てくる前に帰る …ってパターン
これがストレスなく走れるドライブ
雨が降っているので人が少ないだろうな
一応は 山中湖…って感じ
もうすぐ夜明け 雨が降って居なかったら おそらく 空白地帯に
路駐で占領されているであろう 場所…今日は誰もいません…
良い天気の良い景色だけが この場所の景色ではありません。
天候悪くても 自然は自然…山中湖が雨で
雨の景色を綺麗に映しだしています
道志道に入ってすぐに…🦌🦌🦌の群れ…(ピンぼけですが…)
馬が先に居なくてよかった
あと数時間で人工的な 🐎🦌あらわれてくるので
今のうちに 楽しもう…
標高が高く寒いので
まだ桜咲いています
道の駅 道志 に 立ち寄ってみます
雨で少ないだろうと…駐車スペースが意外と少ない
第二P第三Pあることはあるのですが カラーコーンがおいてあり
駐車させない… 感じ…なんでだろう?…この日だけかな?
トイレに立ち寄って…ご遠慮ください…ってさ…
この前来た時は 車中泊者が大量に止まっていましたが
守ったのでしょうかね??
これが カラーコーン設置の原因かな? わかりませんが…
この隣の車 車中泊では なさそうな駐車車両
でも 静かな朝に エンジン掛かけっぱ…状態…
もう一つの原因は騒音…かな?
自分は やはり激安ビジホ泊りが 合っているかな??
ドアの開け閉め音や 夜中の人の話し声 機械的な音
あくまでもSAPA もしくは 道の駅は 走りに走った体を休める
仮眠 休憩所が良いと思います。
途中コーヒー購入するためと セブン巡りっぽく立ち寄り
そろそろストレスなく走れる時間帯が過ぎようとしてきました
チョイと30k走行は勘弁…ストレス多くなってきました
3時間ほどのプチどらそろそろ終了です
今日は一日雨らしいので 残念…