昨日の雨から一転して本日は 良い天気になりそう…
そうなってくると いつものように 出てくる出てくる…
(何が??)
そんな出てくる前に…
早朝散歩…とは言いつつも 今日は 少し違って
クルマで旅行の際 方向に もよりますが いつも すぐに上道使って
一回目のトイレ休憩場所まで移動しますが
地図で見ると 下道でも 同じくらいの 時間で行けるんじゃねぇ~??
なんて いつも思いつつ ついついめんどくさいので
上道 使っていました だから今日…散歩がてら
…試走…に
4時30分に出発‥
しばらく走り 〇交差点…信号が無いのは良いのですが
果たして 譲り合いの無い公道 うまく 円の中に
はいれるのでしょうか?
まぁ ここは交通量が少ないので なんとかなるか…
ゆずれ…と 命令口調…もうすこし柔らかく
表現 出来ないものでしょうかね
譲れ とか 寄れ とか 止まれ とか
行くときは 急カーブ急坂 避けての 道選びで したが
思いのほか時間が掛かっている
綺麗な朝靄…
この辺りはまだ桜咲いているみたいです
スマートインターへ
一時間半弱で到着…
若干みち迷いがありましたが そんなにロスはしていないので
まぁ 大体この時間でしょう
折り返しは 急カーブ急下り坂 ありの道で 帰ってみます
帰り…
スタートします…
行くときは このトンネル抜けて まっすぐ行ってしまいましたが
トンネル抜けて
一個目の信号右折だったんですね
ナビ設定していませんでしたので 仕方ありません
山中湖畔で トイレ休憩…
ここまでで 約30分ちょい…
スマートインター向かうときも この道で行った方がよさそうです
山中湖も昔は凍ったんですが…
今は凍ることはほとんどない…かな?
富士山と湖を撮影するために いたるところに車が
自分も写真撮ろうかと思ったのですが やめました…土曜日ですからね
人のいない時ってないんですかね…
ここから先は 泣く子も黙る 急な下り坂
霧も発生してます
(スマートインターに向かうときは上り坂)
この先 国道に出て 自宅には 7時15分着
こちらの道だと行くときの道よりか
大体15分ほど早い…
(途中トイレ休憩含め)
上り下り坂 カーブ の 急な箇所は ありますが
上道使うのと同じくらいの時間帯で
一回目の休憩場所に到着できそうです
料金も フードコートのラーメン2杯分くらいの値段 浮きそうです
次回 中央道方面へ旅行に行くとき 使ってみたいと思います。
早朝散歩でした…