さてさて 例のごとく 今回の旅行も 一泊二日なので
(行程的には短い旅行だな…)
本日が最終日…
まぁ 旅行が出来るだけでも 儲けもの…と 言うことで…
そんなこんなで
朝一 風呂に行ってきます 今回の旅は
♨…♨三昧 なんで ゆっくり浸かってきます
(窓の外はまだ暗い)
鳴子♨駅は まだ寝ています…
(でもディーゼルカーのエンジン音が響いています 起きているのか??)
名湯の宿
3つの源泉 お湯の色が 変化するらしく
今日は…乳半色
♨入れるのは 朝は 500時からなので 一番に…と…
(チッ もうだれかいるよ…)
まぁいいか ♨♨ 入ります…ちゃぽ~ン♨
部屋に戻って 鳴子温泉駅そろそろ起き始めてきましたね
(起きてるって…)
今日は帰るだけ… 途中道の駅に立ち寄り お土産買うだけ
なんだかんだで そろそろ朝食の時間だ…
朝は バイキング形式…
盛り付け センスが問われるバイキング
って どう見ても この盛り付け センスねぇ~え~なぁ~~
まぁ いただきます…
満腹…さぁ
部屋に戻り身支度…
先月辺りの 大寒波襲来時には 雪があったんだろうが
この暖かさ
まったく雪がありませんでした 今度は2月頃来てみます
今度 雪が降っているときに
来てみます…
ここのホテルから 目指すは 山形の 道の駅 米沢
自分は一度来ていますが 奥さんは来ていませんので
立ち寄りたいとのことなので 行ってみることに…
しかし 本日は 土曜日
さぞかし混んでいることでしょう…(予想)
国道47号線から県道28号線へ
山形方面に向かっている途中 両脇には雪が
それと
道路標識に銀山温泉の文字が
銀山温泉…・
冬に いちどは泊ってみたいところですね
って言っている間に
東北中央自動車道 尾花沢ICから米沢方面へ
進めます…
天童過ぎて しばらく走ると…米沢市…
米沢中央ICで降りてすぐに
道の駅 米沢…
店内散策… お土産購入 お昼はどうするか??12時まわっったが
まだそんなに おなかすいてないが 食べられなくもない
という あいまいな状況…悩んだ末
そうだ!! 弁当買って車の中で食べればいいじゃん と
んじゃここで お昼の弁当購入…
しかし駐車場に止めて
車の中で食べるのも 混み過ぎて
ましてや 自分が止めたところ 店舗入り口付近で
(そこしか空いてなかった)
人通りが多く
なんか 食っているところ ジロ見されそうな感じで いやな感じ…
(誰も見ちゃいないよ…)
ですのでどこかのPASAで いただこうかと
福島方面へ 走らせます
栗子峠越えて 福島JCT手前の ふくしまへ…
道の駅 ふくしまが見えてきました
(高速走っていたら見えたのでここで急きょ立ち寄り弁当食べます)
ここも結構混んでやんの…やっぱりね…
しかし…
なんとか人通りの少ない 場所に止められたので
弁当いただきます
食べた後 店内散策…去年グランドオープンらしい
出来たばかり(一年は経ってますが…)
とてもきれい…店内も充実していましたが 全国各地からの生鮮野菜
地元野菜が少ない気がしました…
しかしレジは並んでましたね…
さて 引き上げますか…
あとは例のごとく 各高速乗り継いで…
安達太良で 給油
土曜日ですが
今のところ 渋滞表示無し…今日も逃げ切れるかな???
ここまで来ると 帰ってきた感じがありますが まだまだ気は抜けません
最終的に 狭山で 休憩…
あとはここからノンストップ…
(一度あきる野で降りますが…)
で何とか無事に到着致しました
今回も
南東北の周遊プラン 使いましたが 観光なしの
周遊区間の高速乗り降りは あまりしなかったので
お得感は薄い感じでした これが道の駅巡りで乗り降り使用するなら
お得感あると思います
今度 周遊プランで 三陸方面巡ってみたいなと…
おもってます。
(思うだけ‥)