今日は 記念日…特に 泊先での 何とか割とか 使わずの
一泊の旅行…
記念日なのに 何とか割で安っぽくなるのも なんだかなぁ~と思いますし
(予約した時は支援中止だったともいう)
結局は 我々が払っている 税金ですので
純粋な自分で 働いた お金で 泊りに行きます。
さて 本日の 行く先は…
宮城県の 鳴子温泉…♨
ここの温泉は 日によって 温泉の色が変わるという…
本日は何色でしょうか 楽しみです
さぁ 出発…
一応は圏央 道東北道と進めて 小休憩 大休憩 お昼休憩と…
休憩しながら 行く予定
泊り支援クーポンは無いといいましたが
高速道路の周遊割引は使わせていただきます
首都圏発なので 一応ここから発なので 乗りなおします
あきる野IC
(これがメンドクサイ)
降りて 乗る…
小休憩 菖蒲PA
先へGo
久喜白岡JCTを経て 東北道へ…利根川を渡り
群馬県へ すぐに 栃木県に変わりますが…
栃木に入って
大休憩 佐野SA
佐野SAで朝ラー…あれれ 前回も朝ラーだったような
(つい最近の事だよ 忘れるなっつうの・・・)
フードコートにて 佐野ラーメンいただきます
食券購入 前回は領収書発行 忘れていましたが
今回はしっかり発行しました…
前回と少し違うのは 煮たまご入りにしました
さぁ 出発…
まだ朝なので 少し寒いが 真冬の寒さじゃありません 昨日の日中は
20℃…今日もそんな感じ…これじゃ東北の方に行っても残雪はあっても
今降雪なんて ないでしょう…天気も良いし…
小休憩 鏡石PA
普通のコンビニ… ン? お酒あります宣伝? まさかねぇ~
トイレがてら 入ってみましたが ノンアルはありましたが
アルコール類はありませんでした…だよねぇ~~
順調に進みましたが 燃料が淋しくなってきましたので SAPAに置いてある
ハイウェイウォーカーいただいて 東北道PASA情報見ると国見SAにセルフエネオスがある
『セルフ…』ここで給油しよう…と
(あれ?高速道路では 高いから給油しないんじゃなかったっけ??)
大休憩 国見SA
リニューアルオープンしていて 店内もきれいに整っています
ここで給油…
相変わらず…高い
(だから下で給油すればよいのにさ…)
まぁ 何あるかわからんので 満タンあるのみ…
今日のお昼は 降りるインターを過ぎての
長者原SAでの 牛タン…そこまではノンストップで行きます
中間地点まで来ました…東北道も青森までは遠い気がしますが
(そのうち竜飛崎まで行こうかな…)
東北道 川口⇔青森 中間地点…
大休憩 長者原SA
お昼は…
レストランでいただきます
牛タン専門店
冠舌屋さん
牛タン塩定食
以前食べた時 とてもおいしかったので
お昼はここと決めていました…
この先長者原SAのスマートインターから一旦退出…
上り線に向かって乗り直し…古川ICに向かいます。
(定額制なんで問題なし)
古川ICで おりて 一旦
野暮用で しまむらに立ち寄り…
(なんでこんなところまで来てしまむら???)
しまむらでかいものしてからの…
鳴子温泉向けて出発
国道47号線 山形向けでGO
しかし雪無いね…暖かいものこれじゃ無いよ…
橋の欄干に…こけしがお出迎え…
ここまで来るともうそろそろ鳴子温泉郷
15時チェックイン予定なので 丁度良い時間です
チェックインしてから 温泉街散策
チェックイン済ませ 部屋に入って 小休憩し…
部屋からの…景色は まあまあでしたが 雪がありません
もう一か月前なら 雪景色見れたんだろうが もう 春…初夏…って感じの暑さ
(少々オーバー寒いです…)
窓から見える鳴子温泉駅 後で行ってみます。
さぁ 散策 今日は ここに来ることが目的
だったので 観光はしていません 温泉街を散策が 観光…
いたるところに こけし 像
駅外には 足湯があり 駅構内は テレビジョンが見られるように
劇場かと思うくらいなつくり
(小さいが…)
駅 近くに 巡り広場と言うところがあって そこに
手湯があり とても温かい
鳴子温泉 名物
栗団子 品切れ次第 終了とのことで あるかどうかわかりませんが
深瀬さん に 入って みます
店内に入って 少し狭い感じがしますが おいしそうなものがたくさん並んでいました
その中で名物…栗団子 を…5個入りと 2個入りどちらか… 5個入りを注文すると
前客で5個入りは終了… 今日は駄目か…と思ったのですが
2個入りは ありますとのこと…んじゃ 2個入り 2つ…
日持ちはしないので 本日中にいただきます
近道を発見したので そこを通り 部屋に戻ります
部屋に戻って 夕飯前ですが いただきます
もちがもちもち 柔らかい おいしいですねぇ
さぁ 夕飯前に 温泉に入ってきましょう
ここは日によって 温泉の色が 違うみたいで 本日は ん? 乳白?? かな?
さぁ 夕飯 会場に…今夜は バイキングではありません
献立メニューがあり 順番に運ばれてきます
バイキングとはまた違った良さが あります
バイキングはバイキングで それぞれの良さがあります
いつものように少ない気がしましたが この位で十分
ごちそうさまでした
お疲れさまでした…
明日は 道の駅に寄りつつ 帰ります
今回の旅行は ここの温泉がメインですので これで良し…
夜または入りに行きます ♨ ♨ ♨