本日は 全国旅行支援を 利用して 長野県 善光寺 見学と

 

千曲市にある 戸倉上山田温泉 湯元上山田ホテル

 

に 宿泊予定です。 そのほか特に 何もないので のんびりゆったりな感じで

 

しかし 何が あるかわからないので

(事故で通行止め等…)

 普通に早めに出発…

 

中途半端な橋げた…車車

この新東名と東富士道の連絡道路も 完成すれば 

ここからの 富士山は見えなくなってしまうでしょうね

一応は 順調に進み…谷村でトイレのみ休憩そして…

 

双葉SAで 休憩…ついでに 朝食もいただきます

 

山菜そばで腹ごしらえ…

 

岡谷JCTで 中央道から 長野道

 

 

更埴JCTで 上信越道へ…

 

長野インター手前の 松代PA そこで 最終休憩

 

 

長野ICで降りて 善光寺まで しかし ここから善光寺まで 

距離的にそんなにないのですが

何せ 市街地走らないといけないので メンドクサイ…汗汗

 

 

やっとこさ 信州大学 突き当りまで来ました

長野駅やら市役所やら国道交差やら

が密集しているので 信号多いし 時間かかる…

さぁ もうちょいで…善光寺駐車場

…と 善光寺第一🅿に止めようかと…左折レーン…っと

あれれ高さ制限 2っm…2m…とな…おいおいおい…えーん車

 

左折レーンに入っちまったからには…左折 んで右折右折で

仕方なく 第3駐車場へ( ^ω^)・・・

(第3は 2.5mでよかった)

調べて行けばよかったんですが 仕事が忙しく

調べる暇がありませんでした(嘘つけ…)

 

駐車場に止めて 善光寺 裏側から進み…

仲見世歩いていると もうお昼に近い時間帯

(チョイまだ早いが)

 

丁度良い お店がありましたので お店の玄関先から

店の中覗いてみると空いている

良し…ここにしようと 即決…

 

店内に入って 席に着こうとしたら

注文は…ン 会計が先か…ダッシュ

ペイペイで…( ^ω^)・・・

 

 

数十分で 天ぷらそばが来ました…

いただきます…

 

仲見世を通りながら

善光寺に 戻る感じで進み

善光寺 挨拶済ませ…

 

 

おみくじ…

 

自分は 末吉( ^ω^)・・・ 

奥さんは…

凶……( TωT)・・

 

持ちかえらずに結んできました…

 

さて 駐車場に戻り…

 

このままいくと まだチェックインまで早すぎる…

どうする?? そんな時は道の駅…

マップで確認すると ここから30分ほどのところにある

 

そこに 行こう…車

 

 

道の駅…

 

信州新町

 

ここで少しお買い物でもしましょう…

長野県内 登録第一号だって

 

 

7年前のスタンプ帳 

 

スタンプは…押してあり…ませんでした…

 

押します…

 

店内見て回り…

 

 

地元パン…これ旨そうなので 購入

 

ついでに切符もゲット…

 

今は 寄り道程度で道の駅は立ち寄ってます

 

道の駅巡りは 休止中…状態ですが…

時期見て またいつか 巡りたいと思います

 

さて地元スーパーも 寄らなければ ならないので

そろそろ 上山田温泉向かいます。

自分的には

来た道戻るのかと思ったら…

ナビは 白馬方面にいったん向かって

途中から県道70号線千曲方面へ…誘導…

 

良いねぇ 人生ドライブで 

 

絶対に通らない場所を通らせてくれる

 

ナビ…でも積雪時は通りたくないな

 

上山田に着く手前にセルフスタンドありましたので

給油…

1ℓ単価 高けぇ~アセアセアセアセアセアセ

 

 

給油所から あっという間に到着…今日のお泊り場所

車を仮止めしといて フロントに駐車場所聞きに…

フロントで 聞いたところ 今の場所でも問題ないそうで

口コミでは 車を預け どこかにもっていかれる…

なんて書いてありましたが…大丈夫でした…

(嫌いなんだよね他人に運転されるの…)

 

コロナ過の中…

部屋の案内は無し…

 

フロントで 電子クーポン…いただき 

この旅行の目的は達成

しかし電子クーポン??なんだこれ??

 

 

検索して 説明見て何とか合算させ

4000円分まとめられました…

さて ♨…

疲れた体を 癒し…

 

 

温泉に入って ゆったり部屋で過ごし

夕飯の時間に…

大人のゆったり少な目プラン…

もうがつがつ食べる年ではないので

少なめで 十分…

 

と言いつつも結構多い気がしますが…

おなか一杯になり 部屋に戻ります…

 

 

明日は 帰るだけなんですが…信州割…どこで使うか

宴しながら考えましょう…