さて 昨日の 強風☂雪からの朝…

薄っすらと 雪景色 ここの人たちは こんなもんじゃねぇ

なんて言われそうですが 雪景色…

 

クルマも雪景色…この雪は自分の住んでいるところで言えば

べちゃ雪

ルートインの朝食は 

バイキング形式の朝食 

いつもと変わりないルートインの朝食

コーヒーとパンもいただきます

 

朝から…紛失物…めがね…

昨日買物したスーパーで落としたかもしれない‥と泣き笑い泣き笑い泣き笑い

と言うことで 昨日 立ち寄ったスーパーへ

 

ホテルから目と鼻の先ですが 開店が900時なので

その時間までホテルで ゆっくり過ごす

自分的には 無いと思われた めがね 意外とあっさり見つかりました

やはりスーパーで落としたらしい…あせるあせるあせる

落とし物 忘れ物には 気を付けましょう…えー

 

 

さて 出発…

今日は クーポン券 使うため  お土産買うため

寺泊魚の市場(魚のアメ横)に行きます…

ホテル から一番近い ICから…

ゲートくぐって

さてどっちだ…多少土地勘もあり わかりますが 

土地勘無しだとナビ無しでは

どちらに向けていいのかわかりません

 

寺泊…見附で降りるのかと思ったら 

三条で降りるようにナビが指示…

 

 

そこから一般道 しばらく走ると 『国上』とか サインが出てきました

国上 もしかしたら 道の駅近いんじゃねぇ??

なんて思っていたら 例のごとく道の駅のサインが…

ン~なんか走ったことある道??

で…寺泊は左…ナビ指示とは逆方向に

 

道の駅へ…

車を止めて…

 

店の中に入ってみると 前回立ち寄ったときと

なんか少し雰囲気が違う…クリスマスだからかサンタサンタはてなマーク

野菜等は結構売っていました

下町ロケットロケ地…だったのですが

展示品 隅っこに追いやられている感じがしました

(前来た時は目立つところに展示されていた気がします)

 

 

さぁ~次の所へ…

 

道の駅から 20分ほどで到着

寺泊魚の市場

 

魚の市場通り…

クーポン券使える店は限られていますが 

でも問題ないと思います


買物…その前に…

 

少し早めの時間でしたが お昼にしました

汐の華 刺身定食…

 

 

ごちそうさまでした…

 

 

買物も終わり これで 帰ります…今夜から こちらの地方は 大雪になるそうで雪だるま雪だるま雪だるま

上を見上げれば どんより雪雲…

海岸線…

風は強いが 白波が立ち…ってことはない

 これがもっと強く吹き荒れると…

 

この海岸線も波しぶき被るんでしょうか

クルマには良くない 海岸線を走りフロントガラスには

塩っけたっぷり吹き付けられて…そろそろ内陸地へ

 

西山から 北陸道 どちら方面向かうか悩みましたが

(一瞬の出来事ですが)

富山方面へ進めました そう 長野周りを選択

入ってすぐに 米山SAで休憩 寒い…

温かいコーヒーいただきました…寒い寒い…

北陸道から 長野道 

長野県に入ってぽつりぽつり来ました

 

姥捨SAで休憩(トイレのみ)

 

 

 

その後も順調に進み

 

中央道…結構雪が降ってきました

 

 

八ヶ岳で 休憩 もうこちらまで来ると雪はありません

 

夕飯は談合坂でいただきました

かつ丼…

少し甘い感じのカツどん

20時 前には 到着致しました

 

今回の旅行支援の旅…第4弾で終了

 

来年は 割引率下げて 再スタートするみたいですが

 

その時にまた 第五弾第六弾進めてみたいと思います