まぁ 走らせられなくても 消耗する
逆に走って無いから消耗するかもしれんが…
とにかく エンジンは掛けます。
まずはキルスイッチをオンにします。
エンジン始動…
タイヤ接地面を同じ位置にしておくのはよくないので
すこし動かそうかとバックギアーに入れたら左が少し暗い…
(。´・ω・)ん?
切れたか…
切れてるよ 取り換えるか…
とりあえず 外して
こんな電球 今時あるのか…って あるにきまってる
ストックしてあります また補充しておかなければね…
セットする前に
確認… 点きました…
確認と言えば…
この車載コンプレッサー
何年も確認していません 使えるかどうか??
試しにエアー入れてみます
車載
エアーコンプレッサー作動の確認
これも大丈夫でした
安いものは 年数経ってくると
ホース部分の所とか ホース接続部分からエアー漏れするので
今のところ これは大丈夫… 使えます。
スペアータイヤも今度確認しなければ…