洗車を済ませ
14時-16時時間指定で 本日 タイヤ二本届く予定…
何のタイヤかというと 車庫に眠る 車のタイヤ
別に走らせられないんだから ひび割れ2001年製タイヤでも 問題ない…
とは言いつつも…仮ナンで 万が一 もしかしたら…
何てね わかりませんが…
一応…いつでも 走らせられる 状態に・・・
まずは ホイルタイヤ 外します
それから ビード落とし
手動チェンジャーで
ホイルから古いタイヤ外します
なんか中から変なにおいがするなぁ
タイヤの内側
錆びた水と なんか白っぽいクリーム色の …なんだろう
内側にイボみたいなもの パンク修理後かな?
IN側は手で押し込んで アウト側は
レバーで 入れ込んで
ビード上げ…って なかなか上がりません
何とか上がって
これをもう一回繰り返し
二本目は ガリ傷 あります
タイヤ外してみて分かったんですがホイル…
ガリ傷・・・
エアー漏れは ないと 思いますが
しかしすごい削れ方だな…
まっいいや…
二本とも終了し 元に戻して
新しいタイヤは 良いねぇ~ 走らせられないが…